片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
元彼が忘れられなくて
復縁を申し込んだのに返事待ちの間に
「何となく気持ちが冷めてしまった・・・」
そんな人もいるのではないでしょうか。
自分から復縁を申し込んだ手前、
「気持ちが冷めたの」とストレートに
伝えづらいですよね?
とはいえ、出来れば返事待ちの段階で
早めに手を打っておきたいところ!
ということで、返事待ちの間に元彼への
気持ちが冷めてしまった人へお伝えしたい、
「相手を傷つけないベストな5つの方法」
について解説をします。
ストレートに「気持ちが冷めた」と
言えない人はぜひ、参考にしてみて
くださいね(*’▽’)
復縁の返事待ちの間に気持ちが冷めたと伝えるのはNG?
復縁の返事待ちの間に
気持ちが冷めた場合、伝えづらいですが
ストレートに「気持ちが冷めたの」と
言ってしまうのが一番楽ですよね?
また復縁を申し込んで返事待ちの間に
気持ちが冷めてしまう、女性も意外と
少なくないようです。

(30歳女性・カウンセラー)
気持ちが完全に冷めて彼とは完全にさよならしました。
(32歳女性・専門職)

気持ちが冷めたことを伝えるのは
NGというわけではないですが、
関係が悪化する可能性や今後の復縁は
出来ないかも、という覚悟は持ってきましょう。
元彼が職場や学校などにいて、
あとで気まずくなるのが嫌な人は
やめておいた方がいいと思います。
復縁の返事待ちの間に気持ちが冷めてしまった場合の対処5つ!
復縁の返事待ちをする間に元彼への
気持ちが冷めた人の為の対処法について
ご紹介します!
恐らく多くの人がストレートに
「気持ちが冷めた」と伝えづらいと思うので
下記の5つを参考にしてみてください。
- 「復縁の返事が来ない場合」3つ
- 「復縁の返事が来た場合」2つ
これらのパターン別で解説していきます。
相手を傷つけない方法ではありますが、
なかには相手が怒り出すこともあるので、
絶対的な方法でないことはご理解ください。
復縁の返事が来ない場合
復縁の返事が来ない段階で
気持ちが冷めてしまったのであれば
比較的、相手は分かってくれると思います。
復縁の申し込みを自分から断ったとしても
「俺も返事待たせたしな」と感じて
もらいやすいからです。
まだ、相手から返事が来ていないのであれば
早めにこちらからアクションを起こして、
復縁の話を白紙に戻る流れを作りましょう。
1.自分に自信が持てなくて
復縁を申し込んだけれども、
「やっぱり自分に自信が持てない」
「同じことの繰り返しになりそう」
というニュアンスで断るパターンです。
そう言われたら、
元彼も何も言えないと思いますので、
あっさり承諾してくれるのでないで
しょうか。
また、別れた原因が自分にあった場合は
更に納得してくれやすいはずです。
ただし、自分から復縁の話をしているので、
それを伝える前に「あとで冷静に考えたら」
という感じの内容を冒頭で伝えた方が
自然だと思います。
2.返事がないから諦めるね
「返事がないから」という理由は
一番納得させられると思いますが、
1、2日だと流石に「早すぎない?」と
受け取られると思います。
そう思わても問題がなければいいですが、
その辺りが気になるなら、1週間まで待ち
それでも返信が無いければ伝えましょう。
1週間であれば、ある程度の期間は
返事待ちをしていますから、
この理由を伝えても問題ないはずです。
3.そろそろ次の恋に進みたい
これを伝える場合は、
それなりに長期間待った場合の方が
自然だと思います。
1週間では流石に短いですから、
最低でも2週間以上待って返事がなければ
「次の恋に進みたいから」と伝えても
納得してもらいやすいでしょう。
恐らく、気持ちが冷めた人の多くは
返事待ちの期間が長いせいなので、
その場合は罪悪感を持たずに伝えて
問題ありません(^^)
復縁の返事が来た場合
返事待ちならばいいですが、
既に返信が来てOKをもらえてしまったら
めちゃくちゃ気まずいですよね?
その場合は、相手が「仕方ないな」、
「それなら無理だね」と感じてもらえる
状況を伝えた方でいいでしょう。
ということで、返事待ちの結果がOKで
それでも気持ちが冷めたままな人は
ここで紹介する内容を伝えてください。
1.仕事が忙しすぎる
「最近仕事が忙しすぎる」
「忙しくて余裕が持てない」と
「状況が変わった」ということを
伝えましょう。
復縁を申し込んだあとで
仕事の状況が変わってしまうのは
本人のせいではないので、
納得してもらえるのではないでしょうか。
ただし、相手もきとんと考えて
OKの返事をくれたので、
謝罪はきちんとするようにしてください!
2.遠距離になりそうだから
最終手段は「遠距離になりそう」という
理由で復縁の申し込みをなかったことに
してもらいましょう。
嘘だったとしても今後会わないのであれば
バレることは極めて低いのではないで
しょうか。
「恋人=近くにいて欲しい」と考える人が
多いので、遠距離になると伝えれば納得は
してもらえると思います。
ただし、地元が同じだとすぐにバレるかも
しれませんので、状況を考えて伝えように
してくださいね。
まとめ
復縁の返事待ちの間で気持ちが冷めたら
凄い罪悪感に苛まれるかもしれませんが、
気持ちが冷めるのには、元彼側にも問題が
あることもあるので・・・
正直、個人的にはそこまで気にする
必要はないと思っています(笑)
2.返事がないから諦めるね
3.そろそろ次の恋に進みたい
2.遠距離になりそうだから
本記事の内容についてもそうですが、
復縁に関する恋愛相談をされたい人の為の
恋愛カウンセリングを行っております。

職場恋愛専門というスタンスですが、
一般的な恋愛相談もウェルカムなので
お気軽にいらしてくださいね☆