元カノへの罪悪感を活用して振られた元彼と復縁!成功の秘訣や体験談も

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

あなたが振られた側であれば、
元彼が抱えている「元カノへの罪悪感」を
利用して復縁が成就するかもしれません。

というのも、私の友人や知人はもちろん、
恋愛カウンセリングを受けに来られた方も
相手の罪悪感を上手い具合に利用して
復縁に成功された方が多々いらっしゃいます!

ですから、もし元彼に振られた側であっても
相手が罪悪感を感じている可能性もあるので、
まだ脈は残っていると思います。

元カノに罪悪感を抱えている相手への対応や
復縁成功体験談も紹介しますので、最後まで
読んで頂けたら嬉しいです。

また、元彼が罪悪感を抱えている場合の
言動についても合わせて解説しています☆

スポンサーリンク

元カノへの罪悪感を利用して復縁出来る?

元彼に振られてしまった場合や
別れた原因が元彼にある場合には、
相手が罪悪感を抱えている可能性が
高いと思われます・・・。

一度は恋人同士になれた2人ですから、
何かしらのキッカケさえあれば、
復縁は不可能ではないというのが、
私の今までの経験上の意見です!

実際に罪悪感を抱えた元彼の心理を
上手く利用して復縁した方々がいるので、
その人たちがどのように成功したのか
一緒に見ていきましょう(‘▽’)

スポンサーリンク

元カノに罪悪感を抱える男性の4つの理由とは?

そもそも元彼が元カノに
罪悪感を抱えるのはどのような理由が
あるからなのでしょうか?

これらの理由を知っておけば、
自分の元彼があなたへ罪悪感を抱えているか
おおよその検討がつけやすいかと思います。

元彼が罪悪感を抱えやすい
4つの理由について詳しく解説していくので
あなたにも当てはまっている可能性があるか
ぜひ、考えてみてください。

1.辛い想いをさせてしまったから

別れ際にあたなが取り乱してしまったり、
泣いてしまったり、縋ってしまったり・・・
そんな状況だったのであれば、元彼としては
少なからず罪悪感があると思います。

元彼があなたに完全に冷めた形で
最後まで冷たい態度を取り続けたとかであれば、
話は別ですが、相手も申し訳なさそうな態度で
接してくれたのであれば可能性はあります!

別れを切り出すことは、本人にとっても
勇気がいることですし、「出来るだけ相手を
傷つけたくない」と思う人が多いはず。

ですから、相手から申し訳なさそうな
態度を感じたのであれば、あなたに
罪悪感を抱えているかもしれません。

2.未練があるから

もし破局を迎えたとしても
「別れを切り出された=嫌らわれた」
とは限りませんよね?

また、元彼の言動が原因であなたから
別れを切り出した、というケースも
あるかもしれませんね。

どちらにせよ、元彼にとっては嫌いで
別れたわけでないなら、当然元カノへの
未練は残っているでしょう。

元彼があなたを嫌いになって
別れたわけでないのであれば
元カノへの未練から罪悪感があると
考えられます。

スポンサーリンク

3.別れた原因が自分にあるから

別れた原因が元彼にあるのであれば、
相手は元カノへ罪悪感を抱えている
可能性大です!

ただし、自分の行いを全く反省せず、
開き直っていたような相手なら
罪悪感は感じていないと思いますから、
新しい恋に進んだ方が幸せになれるでしょう。

もし、自分の言動が原因で別れることになり、
反省をしていたのであれば、相手はあなたへの
気持ちが残っていると思います・・・。

ですから、元彼の罪悪感を上手く利用すれば
復縁の成功は期待出来るでしょう!

4.自分の反省点が分かったから

恋人との別れを目の前にして、
自分の行いを反省する男性って
少なからずいるのではないでしょうか。

別れる間際や別れた後で、
「自分の行いに反省した」というような
言葉を言っていたり、そんな素振りを感じたなら
罪悪感を持っていると考えていいでしょう。

ですから、元彼が自分の反省を
悔いているのであれば、復縁をするのは
そこまで困難ではないはずです!

罪悪感を感じている為、元彼の方から
積極的に連絡してくる可能性は低いので、
時間を少し置いてから、アクションを
起こしてみてくださいね。

スポンサーリンク

元カノへの罪悪感を抱えている男性の3つの言動とは?

元カノへの罪悪感を活用して
復縁を目指すといっても、
元彼が罪悪感を抱えているかどうか
判断出来なければ意味がないですよね?

元彼が罪悪感を抱えているかの
判断基準について、まとめてみたので
参考にしてみてください。

  • 連絡すれば返信してくれる
  • 近状を聞いてくる
  • 何かあれば力になってくれる

下記で紹介する3つの言動が見られるなら、
元カノについて罪悪感を抱えている
可能性があります。

ただし、全ての状況に当てはまる
わけではないので、別れ方を振り返って
元彼が罪悪感を抱えるかどうか、
考えてみる必要があると思います!

1.連絡すれば返信してくれる

元彼が罪悪感を抱えているとすれば、
自分からはなかなか連絡しづらいと
考えるのが自然でしょう。

ですから、相手から連絡はなくても
あなたから連絡をして、返信をくれるなら
罪悪感から連絡がしづらいだけ、という
可能性があります。

もし、すぐに返信が無くなったり、
返信の仕方が面倒くさそうに感じるなら
そうでないかもしれませんが・・・

ラリーを何度も続けてくれるようであれば、
少なくとも、あなたからの連絡が苦痛だと
感じているわけではないでしょう。

2.近状を聞いてくる

男性は興味のない相手へ
近状を聞くようなことはほとんど
ありません。

ですから、元彼があなたの近状を
聞いてくるとしたら、別れた後のあなたの
状況を気にかけているということ!

ここで気を付けたいのは、
その際に「あなたがいなくて寂しい」とか
ネガティブなことを言うのはNGです。

「仕事が大変だけど充実してる」、
「最近〇〇にハマって楽しい」といった
ポジティブな発言をした方が元彼としても
今後、あなたへの連絡がしやすくなるはずです。

3.何かあれば力になってくれる

男性は頼られたり、褒められることで
自分の存在意義を見出しやすいですから、
女性の力になれることは喜ばしいと感じる
人が多いです。

とはいえ、嫌いな相手に労力をかけることは
ほとんどありませんから、元彼が何かしら
力になってくれるのであれば、その気持ちは
罪悪感から生じている可能性があります。

力になってくれると相手が言ってくれたら、
その時は遠慮せずに「ありがとう、嬉しい」と
感謝の気持ちを伝えてあげることです!

そうすれば、また関係を修復しやすく、
あくまで個人的な見解ですが、
復縁にそこまで時間はかからないと
思います。

スポンサーリンク

罪悪感を抱える元彼への5つの対応方法とは?

元カノへの罪悪感を抱える男性は
当然ですが、自分から積極的に元カノと
関わろうとはしません。

ですから、「まだ怒ってるかな?」
「まだ立ち直れてないのかな?」と感じ取れる
言動をすると余計に距離を取られてしまいます。

対応のポイントとしては、
元彼に「前に進んでいる」「立ち直っている」
そんな印象を与えられると◎です。

そうすれば、元彼との関係も
修復しやすくなりますので、
ここで紹介する5つ方法をぜひ実践して
欲しいと思います。

1.冷却期間を設ける

元彼があなたに罪悪感を持ってようが
持っていなかろうが、復縁を目指すなら
冷却期間(沈黙)は設けるべきです。

元カノへの罪悪感についても、
別れてすぐではなく、ある程度時間が経って
元彼が感じる場合もあるからです。

また、恋愛カウンセラーとしての経験上、
冷却期間(沈黙)を設けることが
復縁成功のカギだと常々感じています。

復縁は沈黙期間が成功のカギ!男目線でよりを戻すための秘訣を徹底解説

別れてから一定期間を設けることで
お互いにメリットがたくさんありますから、
上記の記事も合わせて参考にしてみてください☆

2.自分が悪かった点を謝罪する

どんなに最悪な別れ方をしても、
どちらかが謝ることで、その人の印象が
大きく変わることは少なくありません。

ですから、元彼から連絡が来て
あなたへ罪悪感を抱えていると思ったら、
自分から「自分が悪かった点」について
謝罪するようにしましょう。

そうすることで、人間としての成長や
器の大きさをアピール出来ますし、
元彼のあなたに対する印象も大きく
変わるはずです!

また、あなたから謝罪をすることで
元彼が自分への憎しみや怒りなどが
軽減していると感じてもらいやすいです。

3.気にかける内容の連絡をする

自分へ怒りの感情や恨みを持っている
相手を気にかける連絡をする人なんて
普通はいませんよね?

元彼があなたへの罪悪感を抱えている場合、
そういった連絡をすることで、元彼も安心して
関係の修復がしやすくなるかもしれません。

それをキッカケに連絡のやり取りが
再開出来る可能性も大いにありますから
試してみる価値はあるでしょう。

ただし、交際していた話を蒸返すと
元彼もいい気はしないと思いますので、
注意してくださいね!

スポンサーリンク

4.振られたことを気にしてないアピールをする

あなたが元彼に振られた側であれば、
このアピールはめちゃめちゃ大事です!

というのも、男性は面倒臭がりなので
元カノに罪悪感を抱えている場合は
連絡したいと思っても、気まずさが
大きいのです。

ですから、「もう前向きになれた」という
アピールをすることで、気まずさが軽減し、
改めて友達の関係に戻れやすくなります。

もし元彼との復縁を目指すなら、
嘘でもいいから、そういったアピールをして
距離を縮めやすくすることをオススメします。

5.成長した自分をアピールする

成長した自分をアピールすることで
元彼が抱えている、あなたへの罪悪感を
軽減させることが出来るはずです!

また、あなたが成長した姿を元彼に
示すことによって、元彼に復縁を積極的に
考えやすくさせる効果もあります。

復縁をするうえで、どちらかが人として
成長しなければ同じ過ちを繰り返すことに
なりかねませんよね?

ですから、どんな状況であれ元彼に
成長した自分をアピールすることは
非常に効果的で重要なことなのです

スポンサーリンク

元カノへの罪悪感を利用して復縁に成功した3つの体験談を紹介

元彼が抱えている「元カノへ罪悪感」を
上手く活用して復縁に成功した女性たちの
体験談をご紹介します!

元彼が自分に罪悪感を抱えていることが
分かったとしても、復縁までの道筋や
罪悪感をどう上手く活用すればいいのか
分からない人もいるでしょう。

実際に体験した人の話から、
そういったヒントを拾って出来ることは
ぜひ実践してみてくださいね。

元彼に浮気をされたのが許せなくて、相手から必死に謝られたけど、私が怒りをぶつけまくって別れてしまいました。

 

それから元彼とは1度も連絡を取らず、半年が過ぎた頃に元彼のことをよく思い出すようになって、次第に復縁したいという気持ちが大きくなっていきました。

 

何気なく私の方からLINEを送ったら、向こうは私への罪悪感がずっとあったみたいで、改めて「悪かった」と謝られました。

 

それを利用して「今度飲みにでも行こうよ!」誘ったのがキッカケで、何度か飲みに行くようになって、3ヶ月後に復縁しました。

 

(34歳女性・看護師)

私が寂しさから「LINEの返信が遅い」「女友達と連絡取らないで」とか色々縛り付けたのが別れたキッカケでした。

 

彼に「もう別れて欲しい」と言われて、私は泣きながら必死で「別れたくない」と縋りましたが、ダメでした・・・。

 

彼はすごく申し訳ない感じだったけど、私のわがままに付き合いきれなくなったんだと思います。

 

別れて3ヶ月くらい経った頃、友達の紹介で知り合った男性といい感じになって、付き合うことも考えたけど、まだ付き合ってないのに、私への束縛や嫉妬が凄くて、彼の気持ちが分かった気がしました。

 

その1ヶ月後に彼から「元気にしてる?」とLINEが来て、付き合ってた時のことを謝りました。

 

そうしたら、彼も私への罪悪感があったみたいで、そこからLINEのやり取りを再開して、復縁に至りました。

 

もう前みたいに彼を縛り付けたりはしません(笑)

 

(25歳女性・金融関係)

付き合って1年経った頃から、忙しさでお互いにギクシャクしてしまい、嫌いになったわけじゃないけど、2人で納得してお別れしました。

 

別れてちょうど1年経った時に仕事の都合で資格取得することになり、同じ職場だった元彼に相談する機会がありました。

 

私が取得するはずの資格を既に彼は持っていたので、教材を貸してくれたり、色々アドバイスをくれたりしました。

 

仕事終わりや休日に連絡しても、返信をくれたり電話をくれたりしたので、すごく頼もしかったです。

 

その2か月後に何とか資格を取得することが出来、元彼にお礼の連絡したら、「付き合ってた時に色々と辛い想いをさせて悪かった」と言われました。

 

資格取得にアドバイスや協力的だったのも、私への罪悪感があったのが大きかったようです。

 

彼とはあれから話し合って復縁することになりました。忙しくてもお互いに合わせ過ぎないよう、バランスを取りながら上手く交際を続けています。

 

(33歳女性・公務員)

上記の体験談を見て頂きましたが、
3人共別れてから一定の期間を設けていることが
お分かりになりましたでしょうか。

復縁は沈黙期間が成功のカギ!男目線でよりを戻すための秘訣を徹底解説

私の友人や身近な人でも復縁に成功している人は
冷却期間(沈黙)を設けていますので、
復縁をするうえで、どういった効果があるのか
チェックしておきましょう!

スポンサーリンク

まとめ

元彼が抱える「元カノの罪悪感」を
活用することで、復縁を目指すことは
可能ですから、元彼の言動で相手の心理を
まずはきちんと分析することが大切です。

男性が元カノに罪悪感を抱える理由
1.辛い想いをさせてしまったから
2.未練があるから
3.別れた原因が自分にあるから
4.自分の反省点が分かったから
元カノへの罪悪感を抱えている男性の言動
1.連絡すれば返信してくれる
2.近状を聞いてくる
3.何かあれば力になってくれる
罪悪感を抱える元彼への対応方法
1.冷却期間を設ける
2.自分が悪かった点を謝罪する
3.気にかける内容の連絡をする
4.振られたことを気にしてないアピールをする
5.成長した自分をアピールする

元彼があなたへ罪悪感を抱いているか
どうしても分からないという方は
恋愛タロット占いで元彼の気持ちを
確かめてみませんか?

アナタの恋のゆくえを占う恋愛タロット!恋愛以外の相談も可能です

復縁を円滑に進める為にまずは
元彼の気持ちや現状を把握することが
非常に重要ですね(*’▽’)

タロットはリーズナブルな価格で
鑑定が可能なのでぜひ、お気軽に
ご相談くださいね♪

スポンサーリンク