社内不倫は危険がいっぱい…バレた時のリスクや関係が始まるきっかけ

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

職場では飲み会や社内旅行、残業など
男女の距離が縮まる機会が多いですよね?

そのような理由から数ある不倫の
なかでも「社内不倫」が圧倒的に
多くなっています。

もし、あなたが片思いをしている
男性が既婚者で・・・

  • 自分に好意を持っている様子
  • 2人で食事や飲みに行く機会が多い
  • 好きな気持ちを知った上で近寄ってくる

このような態度を取られると、いけないと
分かっていてもその人が好きだから、
流されて社内不倫に発展してしまうかも・・・
そう心配になりませんか?

そこで、今回は社内不倫の危険性を
再度認識するために社内不倫のリスクや
関係が始まるきっかけについて解説を
していきます!

スポンサーリンク

社内不倫はリスクが大きい…覚えておくべき4つの危険性とは?

社内不倫をして2人の関係が周囲の人間に
バレてしまう可能性もありますよね?

もし2人の関係に気付かれた場合、
2人の関係を続けるのが困難になるのは
もちろん、かなりの精神的なダメージを
受けることにもなりかねません・・・。

社内不倫をしてバレてしまった場合の
4つのリスクについて覚えておいて
くださいね!

1.会社からの信頼を失う可能性が高い

社内不倫が会社にバレてしまうと、
2人とも会社からの信頼を失うことに
なります。

会社からの信頼を失ってしまった場合、
どちらかが、または2人とも会社から
次のような罰が下される可能性が高いです。

  • 出世への道が閉ざされる
  • どちらかが異動を命じられる
  • 別れるよう命令される

稀に会社から何のお咎めもないことも
ありますが、可能性は極めて低いので
何かしらの罰則があると考えておいた方が
いいでしょう。

2.社内の人間からの信頼を失う可能性が高い

社内不倫をしていることが
社内の人間にバレてしまったら、
周りからの信頼を失うことになります。

今まで親しかった職場の友人たちから
白い目で見られたり、仕事がやりづらくなる
ことも大いにあるでしょう。

そうなると、あなた自身が社内で窮屈な
思いをすることになるので、仕事場に
いられなくなるケースも少なくありません。

スポンサーリンク

3.退社を余儀なくさせる可能性が高い

会社によっては社内不倫がバレたら
どちらかが、または2人とも揃って
退社を余儀なくされるケースもあります。

社内恋愛を禁止としている会社だったり
社内不倫がバレたことで、会社側の
不利益になったり、迷惑になるような
ことがあれば可能性は高いです。

年齢によっては強制的に退社をさせられて、
次の就職先が決まらず、苦しい生活を送る人も
なかにはいます。

社内不倫がバレてしまったときに
かなりの痛手になるリスクの1つと
言えるでしょう。

4.慰謝料の請求をされる可能性が高い

会社から退社を余儀なくされることも
かなり痛いですが、不倫相手の妻から
多額の慰謝料を請求されるのも、
かなりダメージが高いはずです。

不倫は配偶者に対する不法行為になるので、
バレたときはそれなりの金額が請求されると
覚悟しておいてください。

慰謝料の相場は約100~300万円前後と
なっていますが、不倫相手の妻にとって
精神的ダメージが高いほど金額は相場よりも
上がってくるでしょう。

社内不倫を始めてバレたら相手の妻からの
慰謝料請求の可能性が極めて高いことを
忘れてはいけません!

スポンサーリンク

社内不倫へ発展するかも…?関係が始まる4つのきっかけ

社内不倫をはいけないことと
分かっていながらも些細なきっかけで
不倫を始めてしまう女性は多いです。

社内不倫が始まるときは主に
4つのきっかけがあります。

社内不倫が始まる4つのきっかけについて
紹介しますので、覚えておくように
しましょう。

既婚者男性を好きになってしまい、
不倫をするつもりはないけれど
関係を持ってしまわないか心配な人は
警戒心を持ってくださいね。

1.2人で食事(飲み)に行く

2人で食事(飲み)に行く機会があれば、
そこから不倫の関係が始まる可能性は
大いにありえます。

あなたの方から誘うのはもちろん、
好きな男性からのお誘いがあっても
2人きりなら断りましょう。

ずっと好きだった既婚者の上司から残業帰りに「2人で飯でも行く?」と誘われたのがきっかけで社内不倫が始まりました。(27歳女性・営業職)

気になっていた既婚者の同僚と飲みに行く流れになって、その帰りに「好きだった」と告白をされて今でも不倫は続いています。(30歳女性・事務職)

もし2人で食事(飲み)に行く場合には
社内の人間に見られたら噂される
可能性があるので気を付けて!

複数人ならいいですが、やむを得ず
2人で行くことになったしまったら
不倫に発展しないように警戒心を
持つようにしてください。

2.会社の飲み会で距離が縮まる

会社の飲み会は自分の好きな席に
座りやすいので、飲み会の最中に
距離が縮まることも少なくありません。

会社の飲み会で意気投合し、
飲み会の途中で2人で抜け出して
不倫の関係が始まることも・・・。

いつもキツイことを言われていた上司と飲みの最中に親しくなり途中で「2人で抜け出さない?」と言われ関係が始まりました。(31歳女性・化粧品メーカー)

不倫は自分には無縁だと思っていましたが、会社の飲み会がきっかけで憧れだった先輩と不倫が始まるとは想像していませんでした。(28歳女性・サービス業)

不倫を始めるつもりがなくても、
飲み会の際に2人きりになるようなことは
しない方が身のためです。

周囲に関係を疑われてしまうと
不倫をしていなくても怪しまれて
仕事がやりづらくなることもあるので
気をつけましょう。

スポンサーリンク

3.同じ仕事を手掛ける

好きな男性と社内で同じ仕事を
手掛ける機会もあるでしょう。

今まで片思いだったけど、あまり接触が
なかった男性と同じ仕事を手掛けたことが
きっかけで、社内不倫へと発展するケースも
あります。

片思いをしていた上司と組んでプロジェクトを任されたのですが、それまでは仕事中でも話すこともほとんどありませんでした・・・同じ仕事をするうちに上司から好意を持たれて不倫を始めました。(29歳女性・商品開発)

同じ職場の先輩のことが好きだったけど、既婚者だったので諦めていました。ですが、新しいメニューの提案で仕事終わりに一緒に残業が多くなって不倫の関係に発展しました。(27歳女性・飲食店)

同じ仕事を手掛けることで、
今まで知らなかった相手の良い部分が
見えてきて、既婚者男性であっても
相手の女性を好きになることも。

仕事上、2人で仕事を行うときは
不倫が始まる可能性が高いということを
覚えておいてくださいね!

4.相談相手になる(なってもらう)

男性にとって相談相手になってくれる
女性の存在は特別です!

大人になればなるほど、自分の意見や悩み、
愚痴を吐き出す人は
次第に減ってくるもの。

なので、相談に乗ってあげることで
男性があなたを1人の女性として意識する
可能性が高まるのです。

好きな人が同じ部署だったので、仕事終わりなどに愚痴を聞いてあげたり、悩みを聞いてアドバイスしていました。すると、彼の方から告白されて社内不倫を始めました。(32歳女性・医療関係)

仕事のことで相談に乗ってもらっていた先輩から「付き合って欲しい」と言われて、既婚者だったので最初は戸惑いましたが、周囲には絶対バレないように社内不倫をしています。(31歳女性・接客業)

頼られるのが好きな男性ならば、
逆にあなたの悩みを男性に相談することで
好意を持たれることもあります。

相談に乗ったり、乗ってもらったりするのが
悪いことだとは言いませんが、不倫の関係に
発展する可能性があるいうことは忘れないで
くださいね。

スポンサーリンク

社内不倫は上手く隠そうとしても必ずバレる!

社内不倫を長期間続けている男女も
いますが、んなに上手く隠そうとしても
必ずバレるときが来るでしょう。

特に男性側の妻は今まで生活を
共にしてきていますから、些細な
夫の行動で分かってしまうもの。

本人たちは上手く隠しているつもりでも
社内の人間の中で敏感な人は気が付いて
しまいます。

相手の男性の奥さんに彼から女物の香水の匂いがした、と気付かれてバレてしまいました。慰謝料は請求されなかったけど、彼と別れさせられて会社にもいられなくなりました。(28歳女性・専門職)

仕事中に無意識にアイコンタクトをお互いにしてしまい、職場の同僚に2人の関係を怪しまれました。(31歳女性・金融系)

社内不倫が周りにバレて後悔する人は
多くいますので、リスクを考えれば
やめておいた方がいいでしょう。

不倫の関係が始まってしまうと
なかなか抜け出せないので、
どんなに相手が好きでも一時の感情に
流されないようにしてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

社内不倫を始めるにはそれなりの
リスクがつきものです。

甘い気持ちで

  • スリルを楽しみたい
  • ちょっとした遊び心で

このような理由で関係を始めて、
バレてしまったら大変なことに
なるでしょう・・・。

ですから、バレてしまったときのリスクを
必ず覚えておいて欲しいと思います。

最後に特に重要な4つのリスクを
再度記載しておきますね。

社内不倫をするには覚悟が必要!覚えておくべき4つのリスク
1.会社からの信頼を失う可能性が高い
2.社内の人間からの信頼を失う可能性が高い
3.退社を余儀なくさせる可能性が高い
4.慰謝料の請求をされる可能性が高い

今回の記事を見ている女性の中には
同時に既婚者への気持ちの諦め方を
知りたい人もいるかと思います。

既婚者を好きになり、その気持ちを
諦める方法としては・・・

  • バレたときのリスクを考える
  • 不倫をする男性との未来を考える
  • 他の男性に目を向けてみる
  • 冷静になって時間を置いてみる

詳しい内容を知りたい方は次の
記事を読んでもらえれば、
参考になるでしょう。

既婚者の上司が好き!片思いの諦め方・気まずくならない告白の仕方

また、迷惑にならないための
告白の仕方や既婚者を落とす方法も
併せて紹介しています。

既婚者男性を好きになってしまい、
「その人を振り向かせたい!」とお考えなら、
私の恋愛専門カウンセリングを利用して
みませんか?

【オンライン】片思いの相談!職場恋愛専門カウンセリング

有料のカウンセリングを受ける前に
まずは、初回限定の15分の(お試し)
カウンセリングを受けてみてください☆

スポンサーリンク