LINEが返ってこない…毎日の連絡を急にやめる男の11の心理!

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

毎日LINEのやり取りをしていた男性が
ある時からパタリと返信がこなくなったら
とてつもなく不安ですよね?

「何かあったのかな」、
「知らないうちに嫌われることを
してしまったのかな?」、
「好きな人が出来たとか?」

などなど、心当たりがない場合は
どうしたらいいか分からないと
思います。

それが好きな相手で、
今まで親しくやり取りをしてたのなら
「気持ちが離れてしまったのでは?」と
辛い日々を過ごすことでしょう。

ここでは、女性が戸惑う
毎日やり取りしていたのに、
LINEが急に返ってこない時の
男性心理について解説します!

男性が急にLINEをやめるのには
いくつか理由が考えられます。

LINEを毎日やり取りしていた男性が突然やめる11の理由!

今まで毎日LINEをしていて、
お互いにイイ感じだと思っていたのに
突然パタッとLINEが来なくなる・・・

これ、女性にとっては本当に謎の
現象ですよね?

心当たりがないも無かったり、
LINEが来なくなる直前の相手の態度も
普通であれば、意味が分からないと
思います。

私は恋愛カウンセラーや占い師として
活動していますが、この手の相談は
本当に後を絶ちません!

そこで、過去の私の恋愛や
恋愛カウンセラーでの経験を踏まえて
LINEを突然やめる男性の心理について
お伝えします。

ゆな
ゆな

どうしよう・・・片思いの彼からのLINEが急に返ってこなくなっちゃった!私、もう彼に嫌われちゃったんですかね?

職場恋愛専門カウンセラー 司
職場恋愛専門カウンセラー 綾那

ゆなちゃん、落ち着いて!ひょっとしたら、相手はその時の状況や気分に左右されているだけかも。男性が急にLINEを返さなくなる理由を解説するから、一緒に見ていきましょうね!

ゆな
ゆな

はい、宜しくお願いします!早く彼がLINEをくれない理由が何なのか知りたいです!

1.返信出来る余裕がない

例えば、繁忙期で仕事が忙しくて
バタバタしている・・・

プライベートでトラブルがあったり、
身内に不幸があったりなどで、
LINEどころではない状況であることも
考えられますよね?

片思い中でも恋人同士であっても、
このような状況に陥ったら、
LINEの返信が後回しになってしまうのは
仕方がないないこと。

恐らく、多く人が仕事やプライベートを
優先するのではないでしょうか?

また、急にLINEが返ってこない場合に
「LINEが未読か既読か」を確認して
みてください。

もし、未読になっていたら
その男性にとってLINEを送れない
状況にある可能性が高いと言えます。

ゆな(読者)
ゆな

気持ちに余裕が無くて、LINEどころじゃない状況って確かに少なからずあるかも・・・。彼も色々と大変だったのかもしれない。

2.毎日送るのが面倒になった

相手に合せて毎日LINEをしていても
ふと、「毎日送らなくてもいいのでは?」
そう冷静に考える瞬間もあるようです。

忙しい合間に送っていたり、
疲れているのにLINEの返信を考えるのも
何かと大変です。

そうなると、
次第に「毎日送るのが面倒だな」と
感じやすくなってしまうのです。

この場合は、
毎日でなくてもLINEを送れば数日後に
返信が来ることも多いですから、
そこまで気に病むこともないでしょう。

LINEがすぐに返ってこないと思っても、
相手の気持ちが冷めたという可能性は
低いと思われます。

ゆな(読者)
ゆな

よく考えたら私も相手の好き嫌いとか関係なく、仲良い友達でも返信しない時って結構あったかも!

3.熱が冷めてしまった

男性は恋愛に熱しやすく冷めやすい人が
多い傾向にあるので、仲良くなろうと
最初は頑張るけど、時間が経って突然
「熱が冷めてしまった」ということも。

この場合はその女性への気持ちが
薄れてくるので、LINEでの態度にも
変化が出やすいです。

LINEが返ってこないと思っても、
数日して返信が来て、
態度が今まで通りなら問題ないでしょう。

ですが、LINEでの態度があまりに
素っ気なかったり、冷たくなったり、
面倒臭い感じが伝わってくるようなら
相手が冷めてきているのかもしれません。

ゆな(読者)
ゆな

今まで親し気だった男性が掌を返したように素っ気なくなるのは、冷めてきたサインの可能性大ってことね!彼もそうだったらどうしよう・・・。

スポンサーリンク

4.進展がないと諦めた

相手がLINEでアプローチしているのに
女性側の反応がイマイチだったり、
スルーされてしまうとフェードアウトする
可能性があります。

男性は恋愛において負ける勝負を
極力避けることが多いので、
「見込みなさそうだな」と感じると
次の恋にサッサと行ってしまうのです。

女性側がLINEで素直になれず、
アプローチをかわしてしまったりすると
後々後悔することになるでしょう。

そうなると相手の気持ちを
再び自分に向けさせようと思うなら
少々骨が折れるかもしれません。

ゆな(読者)
ゆな

相手は必至で自分にアプローチしてくれていたのかも・・・そのような素振りは無かったか、もう一度彼とのLINEをチェックしてみよう!

5.他に好きな人が出来た

男性は好きな女性が出来ると
今まで親しくしていた女性に対して
素っ気なくしたり、扱いが雑になる場合が
あります。

女性と比べて男性は器用ではないと
言われているので、二人の異性を同時に
大切にすることが苦手な人が多いです。

ですから、
どうしても愛情が大きい相手に
気持ちが向いてしまい、もう片方が
厳かになりやすいのです。

男性の浮気が女性にバレやすいのも
そういった理由が少なからず
関係しているのではないでしょうか。

ゆな(読者)
ゆな

返信は来るけど、今までより明らかに頻度も減って扱い雑になってきたら、好きな人が出来た可能性を考えた方がいいのかもしれない。

6.恋人が出来た

相手に恋人が出来たとしたら
恋人との時間を優先する人は多いので、
LINEが返ってこないことも増えると
思います。

また、相手があなたの好意に気づいていて
恋人を作った場合も気まずさからLINEを
返さなくなる人もいます。

基本的に男性は面倒なことを嫌うので、
自分に好意を持ってくれていた相手に
わざわざ「彼女が出来た」とは言わない
ことがほとんどです。

ただし、彼女との関係が安定してきたり、
倦怠期に差し掛かった場合などは、
相手から突然LINEが来ることも
少なくありません。

ゆな(読者)
ゆな

急にLINEをよこさなくなったと思ったら、忘れた頃にLINEをしてくるなんて都合がよすぎるでしょ!遊び目当てとか絶対に嫌っ!

スポンサーリンク

7.遊びや暇潰し目的だった

異性との連絡のやり取りは一時的に
毎日の生活に刺激を与えやすいです。

ですから、
相手がちょっとした遊び感覚だったり、
暇つぶしの感覚に考えている可能性も
ありえます。

そういった場合は最初からその人に
好意は抱いていないので、
LINEの返信が元々遅かったり、
既読や未読スルーをすることもあります。

そういった男性は少しでも
相手の好意を感じたらLINEの返信を
すぐにしなくなるケースが多いようです。

ゆな(読者)
ゆな

暇つぶしや遊び目的で気持ちが無いなら、最初から期待させるような素振りとかはしないで欲しいな!相手にも失礼だしね。

8.相手を怒らせてしまった

女性にとっては些細なことでも
男性にとっては不快に感じることって
結構あるんです!

男性と女性では嫌だと感じたり、
傷つく部分が少しだけズレています。
(※共通している部分もあります)

LINEで相手に言った何気ない一言で
相手を傷つけているかもしれません。

もし「あれかな?」と思う
心当たりがあるなら送ったLINEを
一度見返してみてください。

その後の対処の仕方で相手からの
印象が変わってきますので、
少しでも「これかな?」と思ったり、
確信を持ったら謝罪をしましょう。

すぐに謝罪すれば
きっと、相手も許してくれるはず!

ゆな(読者)
ゆな

相手を傷つけてしまったら、放置しないで早めに謝罪をした方が仲直りしやすくなるわね!私も心当たりが無いか振り返ってみよう。

9.恋愛対象として見れなくなった

恋愛対象として見れなくなったと
男性が感じた場合はLINEの内容や
態度がガラッと変わることが多いので、
分かりやすいと思います。

もし、「好意を持ってくれている?」
そう感じていた男性が一変して
急にLINEで冷たい態度を取るようなら
これが原因の可能性が高いと思います。

男性も理由もなしに突然恋愛対象に
見えなくなることは考えにくいので、
その前後に相手にそう思わせる言動を
していないか、思い返してみてください。

「8.相手を怒らせてしまった」でも
お伝えしたように、相手を傷つけたり、
怒らせることも「恋愛対象に見れない」
原因になるので、併せて確認しましょう。

ゆな(読者)
ゆな

恋愛対象に見られなくなったとしても、その原因をハッキリさせることで挽回出来るチャンスはあるはず!最初は対象として見てくれていたんだから☆

スポンサーリンク

10.恋の駆け引きをしている

女性慣れやモテる男性は
このような駆け引きをすることが
あります。

私としては「面倒くさいな、この男」と
うんざりするタイプですが(笑)。

とはいえ、駆け引きをしてくるなら
少なくとも相手にとってあなたは
「恋愛対象」として見られていると
いうこと。

恋の駆け引きをしていると思うと
少しイラッとするかもしれませんが、
脈ありの可能性が高いわけなので
決して悪い状況ではありません。

暫く放置しておけば
相手からLINEが来るでしょうが、
それだと不安な人はすぐには送らず
1~2日空けて送るといいでしょう。

ゆな(読者)
ゆな

駆け引きって恋愛経験が少ない女性だと判断が難しいわ。今はおとなしく相手からの連絡を待つのが賢明かもしれないわね。

11.LINEをブロックされている

LINEをブロックされた場合は
こちらがLINEを送っても相手には
送られていない状態になるので、
既読になることはありません。

未読スルーがいつまでも続くように
なりますから、突然未読スルーが
長期間続くなら「ブロックされたのか」
確認する必要があります。

相手が気分屋なだけかもしれませんが、
過去にも男性に何度かブロックされた
経験のある人は、原因は毎回同じだと
考えられます。

ここを改善しないと恋愛に対して
かなりマイナスに働くことが
多くなるでしょう。

ゆな(読者)
ゆな

ブロックは相手が解除してくれないと手が打てない・・・まずは早急にブロックされてないかの確認が必要ね!

スポンサーリンク

LINEが急に返ってこない…また自分から送っても大丈夫?

今まで毎日のように
親し気にLINEのやり取りをしていて、
「そろそろ告白されちゃうかも」と
少なからず期待していた人もいるのでは?

でも男性からのLINEが
急に返ってこない・・・そんな状況に
悲しみや不安を感じて途方に暮れている
女性もいるでしょう。

いくら待っていてもLINEが来ない・・・
そんな時に「こちらから送っていいの?」
そう悩むと思います。

ですが、相手からLINEが来ない理由は
予想することは出来ても実際のところは
分かりませんから、再度自分から送るのは
問題ないでしょう。

ただし、自分から再度送るなら
一定の日数を置いてからにした方が
いいと思います。

LINEが来ない原因がLINEの頻度の
可能性もあるので、日を空けることで
返信してもらえる悪率を上げることが
出来るはずです!

スポンサーリンク

男性からのLINEが急に返ってこない…何か対処法はある?

男性からのLINEが急に返ってこないと
悩む女性からの毎月の相談は本当に
後を絶ちません。

基本的に今までLINEをしていた男性が
LINEをよこさなくなるのは次のような
理由が考えられます。

  • 相手からのLINEの頻度が多すぎる
  • 空気やニュアンスを察してくれない
  • 返信がこないと不満を言う
  • 何気ない一言にイラっとした
  • 気になる相手(好きな人)が出来た

私は今まで恋愛カウンセラーや
占い師として何人もの女性たちと
接してきましたが・・・

LINEが来ないと悩んでいる女性は
「相手の都合を考えない」、
「空気やニュアンスを察せない」
そんな傾向が多いように感じます。
(※もちろん、全ての女性ではありません)

空気やニュアンスは男性が
「そろそろLINEを終わりにしたいな」
そう察して欲しい一言を伝えても
分からずにスルーしてしまう状態・・・。

再度、相手とのLINEのやり取りの
チェックをして改善すべきところを
見つけてみてください。

上記の理由以外にも
相手がLINEをよこさない心理を詳しく
解説している記事はこちらです。

LINEの返信がこないのが不安?相手の心理や対応方法を徹底解説!

LINEがこない時に実践した内容についても
本記事よりも細かくまとめているので、
早めに対処したい人はぜひ、読んでみて
くださいね!

スポンサーリンク

男性からのLINEが急に返ってこない…原因を知る方法は?

男性からのLINEが急に返ってこない
原因が分かれば最善の対策を取ることが
出来ますよね?

LINEで直接相手に聞いて返信がくれば
いいですが、何も反応がないと正直、
お手上げ状態だと思います。

そこで、早急に原因を知りたい人は
「恋愛タロット」で気持ちを知り、
LINEが返ってこない原因を一緒に
探ってみませんか?

アナタの恋のゆくえを占う恋愛タロット!恋愛以外の相談も可能です

恋愛タロットでは
LINEが返ってこない原因を知るだけでなく、
相手のあなたに対する気持ちも
占うことが出来ます☆

この機会に相手の気持ちや現状の
改善策を一緒に考えていきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

男性のLINEが急に返ってこなくないと
半泣きで相談に来る女性もいますが、
原因を知ると意外と「そんなことか!」
という理由だったりします。

友達とのLINEも気まぐれに送らなかったり、
返信を忘れていたり、忙しかったりなど、
相手を嫌いになったわけではないケースも
珍しくはありません。

ですから、まずは落ち着いて
下記の11の理由に当てはまっていないか
考えることから始めてください。

LINEを毎日やり取りしていた男性が突然やめる理由
1.返信出来る余裕がない
2.毎日送るのが面倒になった
3.熱が冷めてしまった
4.進展がないと諦めた
5.他に好きな人が出来た
6.恋人が出来た
7.遊びや暇潰し目的だった
8.相手を怒らせてしまった
9.恋愛対象として見れなくなった
10.恋の駆け引きをしている
11.LINEをブロックされている

もし、どうしても自分の力では
解決できないと感じたならば、
先程も紹介した「恋愛タロット」
サービスも利用してみてください。

もし、占いに抵抗がある人は
恋愛カウンセリングも実施しているので、
まずはお試しの無料カウンセリングで
現状を私に相談してみませんか?

【オンライン】片思いの相談!職場恋愛専門カウンセリング

LINEの返信が急にこなくなった場合は
カウンセリングで「LINE添削」も
受け付けていますので、
事前にご相談
くださいね♪

スポンサーリンク