片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
好きになった男性が
恋愛にトラウマを抱えていると
知ったらどうしますか?
アプローチをしたくても、
相手の心に踏み込み過ぎたら嫌われるかも・・・
そう考えると、臆病になって行動に移せない
ですよね?(>_<)
このような男性は接し方一つで
嫌われてしまうこともありますが、
相手の心を開かせることだって
出来るのです。
相手に振り向いてもらう為には
あなたに心を開いてもらうことが
一番の近道と言えます!
今回は「恋愛にトラウマを抱えた男性」を
好きになった女性に向けて、相手の心を
開かせる接し方をお教えします。
恋愛絡みのトラウマは根深いので、
心を開いてもらうまで少々時間がかかると
考えておいた方がいいでしょう。
恋愛にトラウマがある男性の本音は?
マイナビライフサポートが実施した
独身の男女の恋愛に関するトラウマについて
アンケートを取ったところ、約二人に一人の
割合で「トラウマがある」と回答していました。
男女問わず、恋愛にトラウマを抱える
人は少なくありません!
恋愛にトラウマがあるとはいえ、
恋愛をしたくないわけではなく、
- 頑張ってはいるけど上手くいかない
- 好きな人がいても前向きになれない
- 恋愛に臆病になってしまった
このように感じている男性が多い
ようです。

それ以来、恋愛に臆病になりました。でも、また人を好きになりたい気持ちはあります。
(29歳男性・管理職)
それがトラウマで恋愛はこりごりだと思っていたけれど、今の妻に出会った事で傷が癒えました。
(54歳男性・商社勤務)

好きになった男性が
恋愛にトラウマを抱えた人でも、
その人は心の奥底では
「また恋愛がしたい」
そう思っている可能性が高いので、
最初は素っ気ない態度を取られるかも
しれませんが、根気よく接してあげて
欲しいと思います。
恋愛にトラウマがある男性…考えられる4つの原因は?
男性が恋愛にトラウマを抱えるには
主に4つの原因が考えられます。
女性にとって、好きになった男性が
トラウマを抱える原因が何なのか
知りたいですよね?
ここでは、
男性が恋愛にトラウマを抱える
4つの原因について解説します!
男性の心はとても繊細だということが
お分かり頂けると思います。
1.女性不信
恋愛にトラウマを抱える男性の中には
女性不信の人も少なからずいます。
過去に付き合っていた女性に浮気された、
そういう女性からの裏切りで
女性不信になってしまうのです。

とてもショックで、3年くらい女性不信になりました。
(34歳男性・専門職)
その前の彼女も浮気が原因で別れていたので、未だに女性を信じる事が出来ずにいます。
(28歳女性・デザイナー)

恋愛をしたいという気持ちはあるけど、
女性のことを信じることが出来ず、
好きな人が出来ても、恋愛に臆病になる
傾向があります。
女性不信になってしまうと、
「もう女性はこりごり・・・」と
恋愛を遠ざけるようになってしまう
男性もいます(>_<)
2.傷つく振られ方をした
異性から傷つく振られた方をすると、
その言葉が強烈に頭に残りますよね?
そのときの言葉がトラウマとなって
恋愛に臆病になってしまったり、
自分に劣等感を持つようになって
しまったり・・・

それからは、見た目で近づいてくる女性の事は信じられないです。
(28歳男性・web関係)
その言葉が余計に自分の口下手な性格に拍車をかけたと思います。
(25歳男性・ライター)

これは、男性に限らず女性でも
同じような経験を持つ人はいると
思います。
それだけ、異性から放たれる言葉は
傷つくものだということ。
3.離婚
離婚を経験すると、
恋愛に臆病になりやすいです。
離婚を経験してしまうと、
傷がついてしまったと自分に自信を
持てなくなってしまう傾向があります。

一度結婚に失敗しているので、次の恋に進むのが臆病になってしまいます。
(31歳男性・サービス業)
恋愛はもうするつもりは無いと思いましたが、今の奥さんと知り合って臆病な気持ちを克服出来ました。
(56歳男性・管理職)

また、離婚歴があるということで
異性から白い目で見られたり、
恋愛対象として見てもらえなかった・・・
という人も過去にいました。
そういった経験がある人は尚更、
離婚したことがトラウマになって
新しい恋愛に踏み出せなくなって
しまうのです。
4.同じ失敗を繰り返す
恋愛において過去に同じ失敗を
繰り返してしまう男性もトラウマを
抱えている人が多いです。
素直になれなかったり、
自分の気持ちを上手く相手に
伝えられなかったり・・・

自分は恋愛に向いていないのかと、自信が持てずにいます。
(27歳男性・金融系)
付き合っても、また別れかもしれないと思うと辛いので、恋愛を無意識に遠ざけてしまいます。
(26歳男性・公務員)

それでいつも恋愛が上手くいかない、
長続きしない、ということが続くと
恋愛をするのが億劫になってしまいます。
好きな人が出来ても、
「どうせ、いつも上手くいかないしな」
そういう思考になってしまいやすいのです。
恋愛にトラウマがある男性が心を開く4つの接し方
好きになった男性が
恋愛にトラウマがあると知ったら、
「自分には心を開いて欲しい」
そう思いませんか?
恋愛にトラウマを抱える男性は
その原因を克服することが出来れば、
次の恋に前向きになる可能性が高いです。
また、トラウマを克服させてくれた
相手には少なからず異性としての好意を
持ちやすくなります。
恋愛にトラウマを抱えた
男性の心を開かせる4つの接し方について
紹介するのでぜひ、参考にしてください☆
1.理解を示す
トラウマを抱えている男性には
絶対に「そんなことで悩んでるの?」
「たいしたことないじゃん」
このような言葉を吐いてはいけません!
そうすれば、相手は今後あなたに
心を開いてくれることは決して
ないでしょう。

でないと、自分に対しての劣等感が大きくなります。
(27歳男性・営業職)
(25歳男性・公務員)

トラウマを抱える男性には必ず
「理解を示してあげる」ようにして
ください。
トラウマを抱える人は気分の気持ちを
理解してくれる人は少ないと感じて
いますので、理解者の存在は貴重です!
ですから、トラウマを抱える男性の
心を開かせたければ、相手に寄り添い
理解を示してあげることを忘れないで
くださいね。
2.安心感を与える
相手に安心感を与えてあげることが
出来たら、相手はきっとあなたに
心を開いてくれるでしょう。
安心感とは人によって違いますが、
上記でお伝えした「理解を示してくれる」
「受け入れてくれる」「話を聞いてくれる」
などなど・・・

自然体でいられるから、気持ちが楽です。
(26歳男性・薬剤師)
そういう人なら「また恋愛したいかも」そう感じさせてくれます。
(25歳男性・編集者)

恋愛にトラウマを抱える男性は
女性と上手く接することが出来ないことが
多いので、自然体に接せられる女性に
安心感を得やすいです。
まずは、相手の性格を見極めてどのように
接すれば安心感を与えられるか判断して
みてくださいね。
3.過去の異性と自分は違うことを示す
恋愛にトラウマを抱えている男性は
過去の経験から、
「女性はこういう生き物」
という固定概念を持っている傾向が
強いです。

(24歳男性・教職員)
ですが、自分のダメな部分も含めて好きになってくれた今の奥さんと出会えて、過去の傷を癒すことが出来ました。
(60歳男性・専門職)

もし、相手のトラウマの原因が分かり、
それが女性不信とかなら、過去の女性と
自分との違いを示すことが必要です。
ですから、その固定概念を崩す為に
「この人は今までの女性と違う」
そう思ってもらうように努めてくださいね。
4.自分のトラウマを相手に話す
人は同じ境遇を経験した人に対して
親しみを感じる心理が働きます。
ですから、相手に心を開いてもらう
最速の方法は
「自分のトラウマを相手に話す」
ということです。

(30歳男性・保険会社)
(33歳男性・接客業)

何も同じ恋愛に関するトラウマである
必要はありません!
もし、あなたが相手と同じように
何かしらのトラウマを抱えているなら
それを相手に話してあげてください。
そうすることで、相手の同じように
トラウマを抱えた人が他にもいるのだと
親しみが湧くはずです!
恋愛にトラウマがある男性の接し方の注意点
恋愛にトラウマを抱えている男性との
接し方ですが、以下の3つのことを
絶対にしないように心掛けてください。
相手の気持ちを傷つけ、
更に気持ちに鍵を掛けてしまう
可能性があります!
- 相手の心に踏み込み過ぎないこと
- 小さい事だと思わないこと
- 相手を責めないこと
心配はいらないと思いますが
接し方を間違えると、その後の進展が
非常に難しくなるので、気を付けて
欲しいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
恋愛にトラウマを抱えるでも
あなたの接し方次第で、
距離を縮めることは決して不可能では
ありません!
冒頭でもお伝えしましたが、
このような男性も本心は人好きになって
幸せな恋愛がしたいと思っているのです。
ですから、トラウマでに鍵を掛けた
男性の心を開いてあげて欲しいと
思います。
2.傷つく振られ方をした
3.離婚
4.同じ失敗を繰り返す
2.安心感を与える
3.過去の異性と自分は違うことを示す
4.自分のトラウマを相手に話す
今回の記事では
「恋愛にトラウマがある男性」という
トラウマを抱えていると分かっている
前提の内容でした。
中には気になる男性が
「もしかして女性が嫌いなのかな?」
そう感じる人もいるのではないでしょうか?
このような男性は過去の恋愛で
トラウマを抱えたことが原因の可能性が
高いです(´Д`)
サイト内には、女性嫌い(トラウマのある)な
男性の特徴を解説した記事があり、
主に6つの特徴を紹介しています。
- 女性とほとんど話さない
- 女性に素っ気ない態度をとる
- 女性を信用していない
- 女性に壁を作っている
- 恋愛に興味がない
- 恋愛にトラウマがある
身近に女性嫌いだと感じる男性がいて、
その人が気になる、振り向かせたいと
思っているなら読んでみてください。

事前に特徴を知っておくことで、
今後の接し方も変わってきますから
併せて参考にして欲しいと思います!