片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
好きな男性がいるなら当然、
その人が自分に好意を持ってるのか
知りたいですよね?
職場で気になる男性から
「もしかして私のこと好き?」と
感じさせる態度を取られたら気になって
仕方がないと思います。
ですが、それが本当に好意なのか
確信が持てなくてモヤモヤした気持ちが
続いている・・・なんて人もいるのでは?
職場で好きな男性との関り方は
人によって違いますから、一概には
言えないところ。
今回は男性からの好意を職場での態度や
LINEのやりとりで見極める方法について
解説していきます!
また各項目について、
さらに詳しく書いた記事があるものは
そのリンクを入れてありますので、
そちらの記事もご覧ください。
男性からの好意が本物か勘違いか
記事を読んで確認してみてくださいね。
男性からの好意を行動で見抜く!本命の女性に出すサインとは?
職場の男性からの好意は普段の行動に
表れることは少なくありません。
職場に気になっている男性の好意を
知りたい人はぜひ、以下に該当する
項目を確認してくださいね。
- 気にかけてくれる
- 仕事を積極的にサポート
- 彼氏がいるのか聞かれる
- 相手から連絡が来る
- 集まりなどで隣の席に来る
職場の男性からこのようなサインを
感じるならば、あなたに好意を持っている
可能性が高いと言えます。
この5つの詳しい内容について
知りたい人に向けて詳細をまとめた
記事があります。

もし、好意を持ってくれている男性に
あなたから「何かしらのアプローチ」を
したいですよね?
記事にはあなたから脈あり男性への
「効果的なアプローチ」についても
併せて紹介しています。
ぜひ気になる男性と更にお近づきに
なるための参考にして欲しいと
思います。
男性からの好意のサインを会話の内容や話す態度で見抜く方法
男性からの好意を見抜く方法は
いくつかありますが、その中でも
会話は好意のサインが表れやすいです。
男性からの好意のサインは会話の内容や
会話中の態度で判断することが出来ます!
職場の男性と話をする機会があるなら、
会話の内容や態度で相手の好意を
見極めてみてくださいね。
【男性の好意が分かる会話の内容】
- 自分の自慢話
- 自分の悩み
- 自分の将来について
- プライベートな質問
- 外見や内面を褒められる
【男性の好意が分かる会話中のサイン】
- 楽しそうに話す
- 何度も目が合う
- 前のめりになる
- 深めに腰掛ける
- 会話の内容を覚えている
これらの詳しい解説についてまとめた
記事がありますので、興味がある人は
読んでみてください。
気になる男性が自分に好意を持っているか
見極めるヒントになると思います!

また、会話の内容や態度で男性が
「自分に好意を持っていないかも・・・」
そう感じている人のために逆転させる方法も
併せて紹介しています。
男性に好意を持たせるテクニックを
実践すれば、脈なしだった男性も
あなたに落ちる可能性は十分にあるので
試してみるといいでしょう。
男性からの好意のサインは視線に表れやすい?
人は好きな人を無意識に目で追ったり、
よく目が合ったりするので、
相手の視線で好意を見抜くことが
出来るのです!
ですから、「よく目が合うな」
「目をそらされるな」と感じたら
「好意のサイン」の可能性が高いです。
- 目が合うとそらされる
- 遠くから目が合う
- 近くで目が合う
- 会話中に目が合う
この4つは男性が視線によって
出してしまう「好意のサイン」です。
視線に隠された男性の心理や視線による
「好意のサイン」についての解説を
記事にまとめてみたので参考にしてみて
くださいね。

また、男性の視線で好意があると
「勘違い」してしまうパターンも
あります。
男性から視線を感じてもそれが
勘違いか本物なのか確認するためにも
読んでおいて欲しいと思います。
男性からの好意のサインをLINEの内容で判断するには?
好きな男性と距離を縮めるには
LINEのやりとりは必須だと言えます!
職場での態度や会話で好意のサインを
見抜けることもありますが、
LINEの内容でも判断出来ます。
職場では好意のサインが分かりづらくても
面と向かってコンタクトを取る必要のない
LINEの方が積極的に女性に好意を
アピール出来る人は少なくありません。
職場での態度で男性からの好意を
判断するのが難しい場合、LINEの
やりとりで見極めてみましょう。
- 返信をしてくれる
- 相手からLINEが来る
- 仕事以外の話をしてくる
- プライベートを聞かれる
これらのいずれかに当てはまっていれば
少なからず相手はあなたに対して好意を
持っている可能性があります。
この内容に関する詳細記事があるので、
男性からの好意のサインを見落とさないよう
参考に読んでおくことをおすすめします☆

この記事は好きな同僚と絞られて
いますが、多くの男性に共通している
部分なので参考にしていただいて
問題ありません(*’ω’*)
また、
「そもそも好きな男性とLINEの
交換が出来ない・・・」
そんな女性もいると思います。
ストレートに聞けば相手に好意が
バレてしまいますから、交換したくても
なかなか上手く聞き出すことが出来ない
女性もいるはず!

好きな男性とLINEの交換をしたいけど、
「相手に好意がバレたくない」という人に
ピッタリの記事があるので読んでみて
ください。
好意がバレず上手に好きな男性の
LINEをゲットしちゃいましょうー♪
奥手な男性からの好意のサイン!女性は見逃しやすい?
男性の恋愛に対する心理や行動は
かなり共通していますが、なかには
このパターンに属さない男性もいます。
「奥手な男性」は特に好きな女性に対して
消極的過ぎる傾向があるので、好意を見逃す
女性もかなり多いです。
もし、それが両思いの場合なら
上手くいくはずだった恋が実らない
可能性も十分にありえます・・・。
- 自分から話かけてこない
- 二人になると話さない
- 態度が素っ気ない
- 好き避けをする
- LINE・メールではよく話す
- 頼られると断らない
これらは奥手な男性の好意のサインですが
気になる男性が「奥手な男性」だと思うなら
事前に奥手な男性の恋愛心理について
知っておいて欲しいと思います。

奥手な男性の心理を知らないと
「この人に嫌われてる?」と誤解を
してしまう女性もいますので、
注意が必要です。
もし、記事を読んで脈ありだと
感じたら、奥手な男性に効果的な
「女性からのアプローチ」についても
紹介しているので実践するといいでしょう☆
誘ってくれない男性の心理!脈なしじゃない可能性もある?
「親しいのに誘ってくれない」、
誘うタイミングだと思ったのに
誘ってくれない」などなど・・・
ある程度、親しい関係だからこそ
「そろそろ誘ってくれるかな?」と
期待してしまいますよね?
でも、男性からはなかなかお誘いがないと
「脈なしだったのかな?」と不安に陥る
女性もいるでしょう。
「男性からお誘いがない=脈なし」と
捉えてしまう女性も多いですが、
実は「脈なしじゃない」こともあるのです!
- 好意がバレたくない
- 誘う勇気がない
- 女性慣れしていない
- 誘う習慣がない
- インドア派である
- 1人の時間が好き
それなりに親しいのに
なかなか女性を誘わない男性には
このような心理が隠されている可能性も。
「この人は諦めて次の恋を見つけよう」
そう諦めかけている人はぜひ、読んで
おいて欲しい記事があります。

もし、記事を読んで本当に脈なしでも
「誘ってくれない男性を落とす方法」も
紹介しているので諦めるはまだ早いです。
まずは誘ってくれない男性の心理を
見極めてみるのが先決です!
男性からの好意のサイン…実は勘違いの可能性も!
気になる男性から何となく
「好かれているかも?」と感じたら
舞い上がってしまいますよね?
でも、残念ながら実はそれが
「勘違いだった」というケースも
多いのです。
それは男性がわざと勘違いさせる
言動をするパターンと無意識で行っている
パターンがあります。
男性からの好意だと勘違いしてしまう
言動には次のようなものが挙げられます。
- いつも優しくしてくれる
- やたらルックスを褒めてくる
- 頻繁にボディタッチをしてくる
- 頻繁にちょっかいを出してくる
- 急なお誘いが多い
- 急な連絡が多い
- 彼女がいるのに頻繁に接触してくる
男性がなぜ、女性にこのような
言動をするのかモヤモヤしますよね?
男性が女性に好意を勘違いされやすい
言動をする心理について解説した
記事があります。

このような女性に好意を勘違い
させるような男性を落とすことが
出来るのか気になる女性もいますよね?
もちろん、相手からの好意が勘違いでも
その男性を「振り向かせる方法」についても
紹介しているのでチェックしてみてください。
まとめ
男性からの好意のサインの
見極め方には様々な方法があります。
今回は「行動」「会話」「視線」
「LINE」に絞ってお伝えしましたが、
この内容を読んで気になる男性は「脈なし」
「勘違いだった」人もいるかもしれません。
それらの悩みを解消するための内容も
記事の中でお伝えしてしますが、
自分の力だけでは上手くいかないことも
多いと思います。
このサイトの管理人である私自身、
「職場恋愛の専門カウンセラー」を
していますので、相談があればお気軽に
話てみてください。

初回の方には1回限り無料で体験できる
「お試しカウンセリング」が使えますので
有料で申し込む前に一度試してみてくださいね。
また、記事に関する質問などがありましたら
コメントを頂けると嬉しいです♪