既婚女性への独身男性の本気度チェック!好きになる理由から紐解こう

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

既婚女性であっても、
独身男性から好意を持たれることは
少なからず嬉しいと思います。

既婚女性であっても、
相手の好意を感じたら意識したり、
気になる存在になる場合もあるのでは
ないでしょうか?

付き合うつもりはなくても
相手がどういうつもりで好意を示するか
気になりまよね?

独身男性からの好意のサインが気になる
既婚女性に向けて、この記事では
「独身男性の本気度」や「既婚女性を
好きになる心理」をメインに解説します。

また、両思いだと気づいた場合の対処も
併せて紹介するので、ぜひ最後まで
読んでもらえたらと思います!

既婚女性を本気で好きになる独身男性の6つの心理!

「狙っていた相手が既婚者だった!」
そんな経験をしたことはありませんか?

「その人と一生を共にしたい」と
選んだ人がいるわけですから、
異性としても魅力を持っている人が
多いのだと思います。

不倫をする人が多いのは、
そういった部分が少なからず
関係しているのだと思われます。

ですから、
男性にとって既婚女性は
「本気で好き」と思わせるような
要素が揃っているのです。

独身男性が既婚女性を本気で好きになる
心理を具体的に解説していきましょう!

1.既婚者特有の魅力に惹かれる

既婚者はパートナーがいるという
気持ちの面で余裕があるように
見えることがあります。

その気持ちの余裕で異性を惹きつける
部分が多々あるではないでしょうか。

実際のところは分かりませんが、
結婚しているからこそ身に付いた
「思いやり」、「優しさ」、
「器の大きさ」、「責任感」など・・・

結婚は「人間性」を成長させる部分も
大きいですから、独身者よりも惹かれる
要素が揃っているのだと考えられます。

2.面倒見の良さに惹かれる

お子さんがいる既婚女性は
「面倒見が良い」という人が多い
印象があります。

子供が生まれると育児の過程で
面倒見が良くなっていくことは
自然なことだと思います。

例えば、そこそこ大きい息子がいる
既婚女性ならば、年下の独身男性に
世話を焼いてしまうのは結構ありがち
ではないでしょうか?

お子さんがいない既者女性でも
パートナーの世話を焼くことも
日常の生活であるでしょうから、
自然と身についてしまう人も多いはず!

独身女性と比較すると、
既婚女性の方が面倒見の良い人が
多いですから、そういった優しさに
独身男性は惹かれるのでしょう。

3.思いやりの強さや配慮に惹かれる

脳の構造上、女性の方が男性よりも
細かい配慮に長けていると言われます。

更に既婚女性はパートナーがいるので、
プライベートでも思いやりや配慮が必要な
場面が多いはずです。

日常での生活の習慣って意外と外でも
発揮されることが多々あります。

そういった部分が意識せずとも
自然に出来てしまう既婚女性に
独身男性は惹かれてしまうようです。

スポンサーリンク

4.包容力に惹かれる

私の経験上、パートナーとの
結婚生活の長い既婚女性ほど
包容力がある人が多いです。

既婚者であっても自分の価値観を
押し付けたり、パートナーに
頼りきりだと離婚している人が
多い印象があります。

そう考えると、包容力がある女性は
男性にとって「求められやすい」と
いうことではないでしょうか?

包容力のある既婚女性は少なからず
自立した考えをもっていますから、
男性としても一緒にして安心感が
得られるのでしょう。

男性は女性に癒しを求めやすいですから、
独身男性にとって、そのような既婚女性は
魅力的に映るのです。

5.大人らしい振る舞いに惹かれる

年齢もあるでしょうが、
独身女性と比較すると既婚女性の方が
性格的な部分でも色々と落ち着いています。

お子さんがいれば当然、
プライベートで大人の集まりに出掛ける
機会もあるでしょうから、当然と言えるかも
しれません。

また、仕事をしている既婚女性は
職場での振る舞いが自然と身に付くので
更に大人らしさを感じると思います。

男性にとって、女性の振る舞いは
自然と目が行きやすいですから、
それが出来る人が多い既婚女性に
恋をする男性は少なくありません。

6.「手に入らない存在」に魅力を感じる

「手に入らないもの」というのは、
それだけで魅力的に見えることが
ありますよね?

それと同じで男性にとって、
「手に入らない存在」である既婚女性に
魅力を感じる男性もいるのです。

その心理から本気で相手を好きになる
独身男性もいますが、「手に入れること」
それ自体に重きを置いている
独身男性も!

その場合、その男性が大事にしているのは
「自分のプライド」ですから、好きになると
女性側が辛い思いをするかもしれません。

スポンサーリンク

既婚女性に対する独身男性の本気度を確認する方法!

独身男性から好意のサインを感じたら、
付き合う気がなくても、相手の本意が
気になりますよね?

男女共に既婚者であっても
「いつまでも女(男)でいたい」
気持ちを多少なりとも持っています。

ですから、
「異性からの気持ちを知りたい」と
思うのは当たり前だと思います。

ここでは、独身男性が既婚女性に対する
「本気度」を確認する方法について
お伝えしていきます。

独身男性が自分を本気で好きなのかを
測る物差しになればと思います!

1.自分の都合を優先に考えてくれる

女性側を既婚者と分かっているなら、
自分の家庭を優先させなければいけない
ことは承知のはずです!

自分の我儘を言えば、
既婚者側の気持ちが自分から離れるのは
容易に想像出来るでしょう。

ですから、本気で女性のことが好きなら
自分(女性側)の都合を優先で考えて
くれるはずです。

もし、食事やデートなどに誘われて
女性側の都合を優先で考えてくれるなら
相手の本気度は高いかもしれません。

逆に相手の都合を押し付けてくるなら
相手にしない方が賢明だと思います。

2.家庭のことを配慮してくれる

例えば、仕事の流れで二人で食事に
行ったり、プライベートで連絡を取り合う
ことがあるかもしれません。

そんな時に相手が家庭のことを
配慮してくれるなら、あなたのことを
真剣に考えてくれていると思います。

もし相手が遊びならば、
「相手が大丈夫って言ってるし!」と
軽く考える場合が多いです。

相手に本気であれば
「好きな相手の家庭は壊したくない」
という気持ちがあるはずですから、
そういった配慮を忘れないでくれはず!

3.約束はきちんと守ってくれる

これは恋愛でなくとも、
人間性の部分でかなり重要な要素の
ひとつではないでしょうか?

自分から連絡をすると言ったり、
何かしらの誘いをしておきながら
「連絡を一切してこない」、
「ドタキャンばかり」など・・・

これらを繰り返すような相手なら、
半端な気持ちの可能性が高いので、
信頼しない方がいいでしょう。

このような精神的に未熟な人が多いので、
好きになってしまうと苦労するハメに
なるかもしれません。

スポンサーリンク

4.定期的に連絡をくれる

女性側の迷惑にならない範囲で
定期的に連絡をくれることも本気度の
ひとつと言えるでしょう。

既婚者であれば、堂々と会える機会は
当然少ないですから、LINEやメールしか
コンタクトは取りづらいはずです。

好きな相手とは「少しでも繋がりを
感じたい」と思うものですから、
本気で好きな相手には定期的に連絡をする
男性は多いです。

とはいえ、単に連絡しづらいと思う人や
相手の家族にバレる可能性を恐れている
ことも考えられるので、その辺りの見極めは
重要です。

5.強引に体の関係を迫らない

既婚者が異性との関係も持った後で
一番大変なのは「妊娠」が発覚すること!

体の関係を持てば避妊したとしても、
妊娠する可能性はゼロではありません。

ですから、体の関係を持つなら
それ相当の覚悟が必要になるでしょう。

もし、男性側が強引に体の関係を迫るなら
かなりの確率で遊び目当てですから、
即関係を断った方がいいです!

妊娠するのは女性側ですから、
相手の都合を無視して迫ってくる相手なら
人として信用出来ない可能性が高いです。

本気でない相手との不倫は
女性側が圧倒的に辛い立場になることが
多いですから、慎重に行動をするべきです。

既婚者同士の恋愛!男性の本気度チェックや知っておくべき怖いリスク

既婚者同士であろうと、
そうでなかろうとバレるリスクが
伴うことを忘れてはいけません。

スポンサーリンク

既婚女性が気を付けたい独身男性への4つの接し方!

独身男性からの好意のサインに対して
嬉しい気持ちがあっても、今以上の関係を
望まないのなら、今後の接し方を考えた方が
いいでしょう。

積極的に応えてしまったら、
相手を期待させることになりますし、
不倫の関係の引き金になる可能性も
ありえます!

相手が自分に好意があろうとなかろうと
既婚者である以上、必要以上の関係を
持たないことを意識しましょう。

ここでは、既婚女性が気を付けたい
独身男性への4つの接し方について
ご紹介します。

1.やきもちを表面に出さない

自分に好意を持ってくれている、
または自分が気に掛けている相手に
やきもちを出さないようにしましょう。

恋愛感情があるなしに関わらず、
自分が親しくしている友人であっても
やきもちをやくこともありますよね?

沸き起こる感情は仕方がありませんが、
それを表面に出してしまうと、本人に
勘づかれてしまうことも・・・

そうなると人によっては、
本気で期待しまう独身男性もいるので
気を付けた方がいいでしょう。

相手を本気にさせることで
強引なアプローチをされてしまう
可能性もあるので要注意です!

2.出来るだけ二人きりにならない

二人きりになる頻度が多いと、
異性として意識してしまう機会を多く
作りだしてしまう可能性があります。

不倫のきっかけも二人きりになることで
過ちを犯してしまうケースも少なからず
ありますから、出来るだけ二人きりに
ならないようにしてくださいね。

自分に全く好意が無い相手なら問題は
ありませんが、少しでも好意があると
感じる相手であれば警戒するように
しましょう。

仕事などで矢も負えない場合は別ですが、
社外でそういった状況を作り出さないことが
大切です。

スポンサーリンク

3.体の関係を持たない

パートナーとの関係が安定すると、
他の独身男性にトキメキを感じたり、
刺激が欲しくなることもあるでしょう。

ですが、妊娠してしまう可能性もあるので
一時の感情などで安易に体の関係を持つことは
避けるべきです!

男性の場合、相手に本気じゃなくても
体の関係を持てる人は多いですが、
女性の場合はそうではありません。

女性の場合、
少なからず相手に好意がないと
体の関係を持てない人が多い為、
その後で相手に本気になりやすいのです。

もし、相手の男性が本気じゃない場合に
辛くなるのは圧倒的に女性側が多いので、
体の関係は持たない方が賢明でしょう。

4.職場での振る舞いに注意する

職場には男女の関係に敏感な人が
どこかしらにいることが多いので、
男性からのアプローチに周囲が
気づく可能性があります。

満更でもない態度で対応していると
職場で変な噂が広まってしまう可能性が
あるので、注意が必要です。

あなたが既婚女性だと周囲が知っていれば、
印象が悪くなってしまうケースもあるので、
職場での振る舞いは意識しましょう。

社内不倫がバレる可能性が高いのも
「周囲に感づかれやすい」ということが
かなり影響しています。

社内不倫は危険がいっぱい…バレた時のリスクや関係が始まるきっかけ

仮に社内不倫に発展してしまった場合も
職場での振る舞いを気を付けることは
必須なので、覚えておいてください。

スポンサーリンク

既婚女性と独身男性…両思いだと気づいた時の対処は?

自分に好意を持っていると感じる
独身男性を気づいたら好きになっていた、
というケースは意外とありがち!

人は自分に好意を持ってくれている
相手を好きになりやすいので、
仕方がないかもしれません。

とはいえ、
パートナーがいる既婚女性は
この気持ちをどう処理していいのか
悩みますよね?

私の周りの人の意見や
恋愛カウンセラーとしての経験上、
下記の内容を知っておけばそうそう
不倫に走ることはないと思います。

【既婚女性が他の男性と両思いになった場合】

  • 他の男性にトキメクのは既婚者の余裕から
  • 相手と結ばれても他の相手にトキメク日が来る

不思議なことにパートナー以外の
相手にトキメクのは「パートナーがいる」
という気持ちの余裕から来ることが少なく
ありません。

つまり、自分が既婚者でなければ
その相手を好きなる可能性は低いと
いうことなのです!

また、仮にその相手と付き合っても
時が経てば、別の相手にトキメクことは
十分ありえますよね?

ですから、そう考えると恋愛はキリが
無くなってしまいますから、最低限の
関係に留める方が一番安全だということを
覚えておきましょう。

スポンサーリンク

まとめ

既婚女性も異性からアプローチを
受けることもありますし、
その相手にトキメクこともあるのです。

そんな時は感情に流されず、
自分にとって本当に何が大切なのかを考え、
幸せを自ら崩壊させてしまうような行動に
走らないで欲しいと思います。

既婚女性を本気で好きになる独身男性の心理
1.既婚者特有の魅力に惹かれる
2.面倒見の良さに惹かれる
3.思いやりの強さや配慮に惹かれる
4.包容力に惹かれる
5.大人らしい振る舞いに惹かれる
6.「手に入らない存在」に魅力を感じる
既婚女性に対する独身男性の本気度を確認する方法
1.自分の都合を優先に考えてくれる
2.家庭のことを配慮してくれる
3.約束はきちんと守ってくれる
4.定期的に連絡をくれる
5.強引に体の関係を迫らない

相手の男性からの好意が分かりやすい
こともありますが、なかには非常に
分かりづらい好意のサインを出す人も
いるでしょう。

そのような相手の言動に
どのような心理があるのか気になって
仕方がない人もいるかと思います。

アナタの恋のゆくえを占う恋愛タロット!恋愛以外の相談も可能です

私はタロット占い師としても
活動しているので、相手の気持ちを
タロットに聞いてみませんか?

相手の男性がどういうつもりで
既婚女性である自分にアピールするのか
占えますので、お気軽に相談にきて
くださいね♪

スポンサーリンク