片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
付き合ってないけど彼氏みたいな
関係の男性がいる女性って意外と
多いのではないでしょうか?
最初は良くても日が経つに連れて、
曖昧な関係にモヤモヤする人は
少なくないはず!
「私達って付き合ってるの?」
「相手から告白されてない」
そのような関係を
ハッキリさせたいですよね?
とはいえ、相手に本心を聞いて
関係が壊れてしまうことを恐れて
何も聞けないという場合もあるでしょう。
相手のことが好きなのであれば
尚更だと思います。
そこで、付き合ってないけど
彼氏みたいな男性の本音と、
関係を進展させる為の方法について
お教えします!
脱曖昧な関係を目指したい人は
ぜひ最後まで読んでみてください。
付き合ってないけど彼氏みたい…友達以上恋人未満の男の本音5つ!
男性と比べて女性は
「形にこだわる」生き物だと
言われています。
お互いに楽しくて居心地の良い
関係であっても、それがどういう関係か
ハッキリさせたい傾向があるのです。
男性の方は曖昧な関係について
ハッキリさせたい人もいれば、
別の本音がある場合も・・・。
「友達以上恋人未満」の男性が抱く
男の本音を5つご紹介します。
1.振られて関係が壊れるのが怖い
男性が女性に好意を持っていて、
気持ちを伝えたくても、振られてしまう
ことを恐れている場合があります。
もし振られてしまったら、
その女性は自分と距離を置こうとする
可能性があると考えるからです。

(28歳男性・クリエイター)
(25歳男性・公務員)

女性との関係が壊れてしまうのが怖くて
告白をせずに今の関係を続けようと
考えているのかもしれません。
これは自分に自信のない男性によく
見られるパターンです!
2.既に付き合ってると思っている
女性からすれば言葉にしてもらわないと
分からないですよね?
ですが、男性のなかでは既に恋人同士だと
思っている場合があります。
特に一途な男性だと、
「付き合っているから恋人のように
振る舞っている」と考える傾向があります。

でも、確かにきちんと伝えないと相手は分からないですよね。
(24歳男性・コンサルタント)
僕は付き合っているつもりでいたのでかなり驚いたのを覚えています。
(30歳男性・営業職)

男性のなかにはハッキリ言葉で伝えるのが
苦手な人も少なくないので、
「言わなくても相手が察してくれるだろう」と
都合良く考えることがあります。
そのせいで曖昧な関係が
長期間続くことも多々あるのです。
3.今の関係が心地よい
友達と恋人とでは後者の関係の方が
時間が経つに連れて面倒に感じてくる
ところが多いと思います。
その辺りを考えて、恋人でいるより
今の関係が心地よいと感じる男性も
いるようです。

(32歳男性・販売員)
恋人関係にそこまでこだわりません。
(35歳男性・フリーランス)

恋愛において女性よりも男性の方が
面倒事を嫌う傾向があるので、
彼女が欲しいという願望が強くなければ
曖昧な関係でも満足する人もいます。
このような男性の場合、
女性から何かしらのアクションを
起こさなければ恋人同士になれる
可能性は低いでしょう。
4.欲求を埋めてくれる存在
その女性と付き合うつもりはないけど、
「自分の欲求を埋めてくれる存在」として
利用しようと考える男性もいます。
こういうタイプは態度が分かりやすく、
「体の関係だけ」、「飲みに誘うだけ」、
「暇つぶしの連絡」といった行動が
何かしらに偏る場合が多いです。

周りからは「彼女みたい」とか言われるけど、そういう目で見たことは一度もないですね。
(33歳男性・サービス業)
相手はどう思っているか分かりませんが、会いたい時に気楽に会える関係が続けばいいなぁと。
(27歳男性・総合職)

自分は付き合う気がないわけなので、
もし女性側が好意をアピールしてきたり、
告白をするとフェードアウトしやすく
なります。
もし、好意を伝えて会えなくなったり、
連絡が取れなくなったとしたら、
このパターンの男性だったと思って
いいでしょう。
5.都合の良い相手
先程解説しました
「欲求を埋めてくれる存在」と
男性の特徴が似ている部分もありますが、
基本的に女性への対応が雑です。
相手に好かれようが嫌われようが
気にすることはほとんどありませんから
自分優先で女性を振り回す男性が多いです。

今思うと最低ですが、当時は「ただのセフレだからいいや」くらいにしか考えていませんでした。
(20歳男性・大学生)
今思うと自分を好きな子を側に置いておくことで優越感に浸りたかったんだと思います。
(25歳男性・専門職)

日程や時間帯など自分優先の男性は
その女性を都合の良い相手としてしか
見ていない可能性が高いです。
付き合ってないけど体の関係はあるといった
状態が長く続いているなら、都合の良い相手に
見られていると考えて間違いないでしょう。
付き合ってないけど彼氏みたい…この関係をハッキリさせる為には?
付き合ってないけど彼氏みたいな
相手との関係をハッキリさせたいと
感じている人もいるのでは?
「友達か恋人かハッキリさせたい」
「出来るなら付き合って欲しい」など、
相手とどのような「形」になりたいのか?
という理想は人によって様々でしょう。
一番手っ取り早いのは
「相手に直接確認してしまうこと」です。
もし、相手と恋人にならなくてもいいなら、
躊躇わずにハッキリ相手から聞き出すのが
早いと思います。
相手のことが好きで恋人になりたいけど、
「振られて関係が壊れるのが嫌!」という人は
「相手を自分に惚れさせる」必要があります。
相手からの告白待ちで何もしなければ、
関係は進展しないでしょうから、
自分から振り向いてもら為のアクションを
起こしてみてください。
付き合ってないけど彼氏みたいな相手の気持ちを知る為には?
付き合ってないけど彼氏みたいな男性と
恋人同士になりたいと思っているなら、
自分から何かしら行動しないと進展は
難しいですよね?
ですが、実際にどんなアクションを
起こせばいいか分からない人も
少なくないと思います。
もし相手のあなたに対する気持ちや
振り向いてもらえる為の対策が分かれば
アクションを起こしやすくなるのでは
ないでしょうか?
恋愛タロットで相手の気持ちや
振り向いてもらう為のアドバイスや対策を
占ってみませんか?

相手の気持ちを知ることで
アプローチの仕方を間違えず、
正しい方法で関係を進展しやすく
なるはずです。
かなりの安値で鑑定を受けられますので、
興味がある方は一度詳細をチェックして
みてくださいね♪
付き合ってないけど彼氏みたいな男性に告白…玉砕しても大丈夫!
付き合ってないけど彼氏みたいな
雰囲気の男性と恋人になりたくて、
「告白したい」なんて人もいるかも
しれません。
相手にとって自分が「都合の良い相手」に
なっているわけではないと感じるなら
告白をすることで関係が良い方向に
進展しやすくなると思います。
告白したいけど、振られてしまうのが
怖くてなかなか決断出来ない人も
少なからずいるでしょう。
ですが、告白をしたことで
「異性として意識しやすくなる」という
男性は多いですから、OKをもらえなくても
逆転出来る可能性は十分あります!
告白するのもタイミングが重要ですので、
下記の記事もぜひ併せて参考にしてみて
くださいね。

告白して望まない結果になっても
今まで通りの関係は続けながら
アプローチを繰り返すことで逆告白される
ケースも決して少なくありませんので!
まとめ
付き合ってないけど彼氏みたいな
雰囲気の男性の 心理や関係を進展させる、
またはハッキリさせる為の方法について
お伝えしてきました。
最後にここに記載した覚えておいて欲しい
内容をまとめておきますね!
2.既に付き合ってると思っている
3.今の関係が心地よい
4.欲求を埋めてくれる存在
5.都合の良い相手
友達以上恋人未満の関係から
抜け出したい人は相手に直接聞くなり、
振り向いてもらう為の行動を起こして
いきましょう!
そうすれば曖昧な関係から何かしら
良い方向に進んでいくはずです(^^)v
ただし、
「相手にとって都合のいい女になってる?」
そう感じている場合は相手との関わり方を
考え直してみて欲しいと思います。

都合のいい女だと認識されていると、
あなたは相手にどれだけ尽くしても
幸せになることは出来ないでしょう。
都合のいい女を卒業して本気になってもらう
方法について詳しく紹介しているので、
併せて読んでみてくださいね!