片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
職場で好きな人がいるという働く女性は
多いかと思いますが、職場での恋愛って
意外と進展に時間がかかることがあります!
職場では、周りの目もありますから思う
ようにアプローチしたり、行動できない人も
多いのでは?
また、女性は頼りになる男性に惹かれやすい
ですから上司や先輩などを好きになる女性も
多いようです。
上司よりフランクな関係が築ける先輩の方が
近づきやすいというこもあり、好きになって
しまいやすいかもしれませんね。
とはいえ・・・
「私を後輩の1人としてしか見てくれない・・・」
そんな関係に悩む女性も少なからずいると
思います。
そこで、今回は・・・
「職場の先輩に振り向いてもらう方法」
について必要なことをお教えしていこうと
思います♪
片思いの職場の先輩を振り向かせるために必要なことは?
職場で好きな人がいる人は、周りの目がある分
アプローチなどがしずらいため、難しいのだと
思っている人が多いようですが・・・
実は同じ環境にいて、毎日会えるので普通の
恋愛よりも振り向いてもらえるチャンスは多い
のです!
ですから、決して諦めずに好きな人に振り
向いてもらうための努力を怠らないでくだ
さいね。
下記の項目から職場で好きな先輩に振り向いて
もらうための方法について必要な5つのことを
お教えしていきます。
1.仕事を真面目に取り組む
これは職場で好きな人がいるならば、共通
して実践して欲しいことなのですが、
男性は女性より仕事に対する思いが強い
生き物です。
ですから、仕事ができる人ほど仕事に対する
姿勢が真面目なので仕事に責任感のない人は
あまり好みません・・・。
社内で片思いをしている人がいるのであれば
自身で任された仕事は責任を持って行うように
心掛けてください!
これは当たり前のことですが、なかには人に
自分の仕事を押し付けたり、仕事を怠けたり
する人がいます。
そのような女性は必ず見ている人がいるので
周りの仕事仲間の男女から反感を買うことに
なりかねません・・・。
2.一緒に残業をする
これは、実践すればかなり相手からの好感度は
高くなるはずです!
理想なのはお互いに仕事が終わらなくて残業
するという形ではなく、あなたが相手の仕事の
手伝いをするという形の残業ですね♪
それが無理なら、好きな相手が残業になった
タイミングであなたも残業をするという形でも
いいと思います。
残業ならば、人も周りにいないので比較的
好きな相手に話しかけやすく、アプローチも
しやすいのではないでしょうか?
残業を利用して相手と少しでも
距離を縮めることも有効な方法です!
3.仕事の相談をする
男性は基本的に頼られることで自身の存在
意義を感じる生き物なので、女性に頼られて
嬉しくない男性はほぼいません。
ですから、仕事のことで自分では解決できない
ことはできるだけ好きな先輩に相談するように
しましょう。
もし、相談することがない場合でも理由は
何でもいいので、何かしらの理由を考えて
好きな先輩に相談をしてみましょう。
職場の先輩後輩の関係であれば、
仕事のことで相談をしても何も
不自然に思われることはないはずです☆
4.仕事の手助けをする
仕事の面でサポートできることがあるのなら、
積極的にサポートしてあげるといいです。
仕事をサポートしてあげることで、好きな
人のなかであなたの存在が少なからず大きく
なってくるはずです。
でも、ここで気を付けて欲しいのは仕事の
手助けをするのを「好きな人だけ」に限定
しないことです。
周りの仕事仲間や好きな人にあなたの好意が
バレるだけでなく、自分の評価を下げるので
好きな人だけでなく、他の人のサポートも
積極的に行うようにしてあげてくださいね。
5.差し入れをする
仕事の合間に差し入れをしてあげるのも
非常に有効な方法の1つです。
ここでも、好きな人だけに差し入れをすると
あなたの好きな人への好意がバレてしまう
可能性があるので、
差し入れをする際は好きな人以外の
仕事仲間にも差し入れをするように
するといいでしょう。
片思いの職場の先輩男性へのアプローチで意識するポイントは?
職場で好きな男性に片思いいている人は
アプローチの方法を間違えると、
好きな人から警戒されてしまう恐れが
あります。
1度相手から警戒されてしまうと、その後で
好きな人に近づくのがなかなか難しいのです。
ですから、そのようなことにならないためにも
ここで紹介する内容をしっかり覚えて好きな
先輩男性のハートを射止めてください♪
1.過度なアピールは控える
職場に好きな男性がいるとはいえ、会社は
仕事をする場所なので職場での過度すぎる
アピールは控えるようにしましょう。
あまり過度なアピールをすると周りに好きな
人がバレるだけでなく、好きな人にも気づか
れることが多いです。
また、男性は職場で露骨にアピールをされる
ことが好きではありませんので、明らかに
周囲にバレるようなアプローチは避けるように
してください!
2.上手くいかないのは当たり前
職場に好きな人がいる女性のほとんどの
場合が1度、自身で何かしらのアプローチを
して結果が良くなかった場合、
「脈が無い」「諦めるしかない」と感じて
しまう女性は本当に多いです!
ですが、相手に振り向いてもらうことは
そんなにすぐに結果が出るわけではありま
せんので、上手くいかないのは当たり前だと
思っておいてください。
最初は上手くいかなくても小さなアプローチや
努力を重ねていくことで思いもよらない成果が
出るわけです。
ですから、1回目の試みで折れてしまわない
ようにまずは「上手くいかないのは当たり前」
だと考えておきましょう。
まとめ
働く女性のなかには職場の先輩に恋をする
人も多くいるようです。
先輩と後輩の関係であれば比較的、相手に
近づくことはそこまで難しくはないはず
なので、今回紹介した内容を実践してみて
くださいね。
2.一緒に残業をする
3.仕事の相談をする
4.仕事の手助けをする
5.差し入れをする
片思いしている職場の男性に脈がないと
感じてしまったことはありませんか?
脈がないと思っている男性の気持ちを
自分に向けさせる方法というのもあるの
です☆

上記事の内容を参考にしてもらえれば、
脈なしの男性を自分に向けさせることも
決して不可能ではありませんよ!