シャイな男性が好きな人に取る態度!女性が見逃す奥手な彼の心理とは

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

職場の男性に「好意を持っている」
または「好意を持たれている?」と
感じたことはありませんか?

ですが、その男性が
「シャイなのかな?」と思う人で、
自分に対する好意が本当なのか
分かりにくい場合もあると思います。

あなたがその男性のことを好きならば

  • シャイな男性の好きな人への態度
  • シャイな男性が好きな人に取るアプローチ

これらが気になってモヤモヤしてしまうと
思います。

相手の真意が分からないばかりに、
チャンスがあったのに、気になる彼と
何も起きなかった・・そんなの悲しい
ですよね?

そこで、上記の2つについて解説をするので
ぜひ、恋のチャンスを逃さないようにして
くださいね。

スポンサーリンク

シャイな男性が好きな女性に取る6つの態度とは?

シャイな男性は自分の感情を
好きな女性に伝えるのが苦手な場合が
多いですが、それでも自分なりに気持ちを
伝えようとします。

とはいえ、シャイな男性の好きな人に
取る態度は分かりにくいので、
本命の女性には伝わりにくいのも事実です!

もし、好きな男性がシャイな感じの
男性から「ひょっとして・・・」思うような
好意を感じ取ったら下記で紹介する内容を
チェックしてみましょう。

シャイな男性が好きな女性に取る
6つの態度について解説をしていきます☆

1.自分から話かけてこない

まず、シャイな男性は自分から
好きな女性に話しかけることが
できません!

他の女性には普通に話しかける
こともあるのに、どうして私だけ
話かけてこないの?なんて心配になる
こともあるでしょう。

ですが、それは好きな女性だからこその
態度なので不安になる必要はありません。

好きな女性は意識してしまうので、自分から話掛けるのは無理ですね。情けない話ですけど(笑)。(33歳男性・web関係)

1度上手く話せなかった経験があると、臆病になって自分から話せなくなってしまいますね・・・。(28歳男性・運転手)

彼に嫌われるような心当たりがないなら、
その男性はあなたに好意があると考えて
いいでしょう♪

ですが、稀に何とか距離を縮めようと
男性の方から話かけてくることも
ありますが、緊張で話し方が不自然な
ことが多いので、分かりやすいはずです。

2.二人になると話さない

例えば、複数人で話をしていた途中で
二人きりになった途端に全く話さなくなる
人っていますよね?

複数人のときはそれなりに話をしていた
彼があなたと二人になって話さないなら、
彼があなたに好意を持っている可能性が
高いです。

複数人で話しているときは、あまり意識しなくても話せるけど、好きな人と2人になると何を話していいか分からなくなる(26歳男性・飲食店)

複数人で話すのと、恋愛感情がない女性なら、どう思われてもいいから話せる。でも、好きな人の前だと色々考えちゃて言葉が出てこなくなります。(30歳男性・教職員)

シャイな男性は女性と話すのが苦手でも
特に意識してない女性ならば、話ができる
ことが多いです。

それなのに、あなたと二人のときに
全く話をしないならば好きな女性を前に
緊張して話せない証拠と言えます。

3.態度が素っ気ない

あなたから話しかけても
態度が素っ気ない!なんてことも
あるかと思います。

その男性がシャイな要素を感じるなら
それは、あなたが嫌いなのではなくて
好きな女性だからです。

その男性の本心は、

  • あなたに優しくしたい
  • あなたと普通に話したい

という気持ちでいっぱい!

だけど、緊張しているとバレたくなくて
平然な態度を装った結果、素っ気ないと
感じさせてしまう態度になってしまいます。

優しく接したいけど、緊張するのがバレたくなくて「クールに接しなきゃ」と思うと素っ気なくなってしまいますね。(27歳男性・不動産)

お客さん相手だと仕事柄、優しく接することができるのに好きな女性になってしまうと無意識に素っ気なくなっちゃうんですよね。(25歳男性・営業職)

この態度に「私のこと嫌ってる?」と
勘違いしてしまう女性も少なくありません。

心当たりのある女性はその男性にとって
それが好きな女性だからこそ取ってしまう
精一杯の態度だということを分かってあげて
くださいね。

スポンサーリンク

4.好き避けをする

シャイな男性は好きな女性に対して
好き避けをしてしまいます。

本当は好きな女性が近くにいたら
普通におしゃべりしたり、
仲良くしたいと本心では思っています・・・。

好きな人に近くにいたいと思うのに、相手から声かけられたら・・・とか考えて避けてしまう。緊張して上手く話せないところを知られたくないですからね。(29歳男性・接客業)

意識しすぎて、どう接していいか分からないから逃げちゃうんでしょうね(笑)本当は好きな女の人と関われたらって思ってます。(25歳男性・公務員)

気持ちとは裏腹に自分から好きな女性を
避けるような行動を取ってしまいます。

相手を意識しすぎるのと、話たいけど
話しかけられたらどうしよう・・・
そんな緊張感から好き避けをして
しまうのです。

5.LINE・メールではよく話す

シャイな男性は好きな女性とのLINEや
メールでは面と向かって話すよりも、
よく話すようになります。

ですから、LINEやメールでの印象と
面と向かって話すときの印象が違うと
思います。

面と向かっては話せないくせに、顔が見えないと意外と積極的に自分のことを話せますね。LINEの方が女性と仲良くなりやすいです。(26歳男性・事務職)

文章では、よく話すのに直接会うと素っ気なかったりするから「何この人?」って思われないかの心配はありますね。(31歳男性・コンサルタント)

シャイな男性はLINEやメールは文章でなら
相手の顔が見えないため話しやすいので、
自分の気持ちをやくさん伝えてくるはず!

普段ほとんど話さないシャイな男性が
メールやLINEで積極的に話してくるようなら
それは、シャイな男性が好きな人が好きな
女性に取る態度だと思ってください。

6.頼られると断らない

男性は基本的に女性に頼られるのが
好きなので、それはシャイな男性でも
同じこと。

それが、好きな女性になると普段は
思うようにアピールすることができないので
そういったところで、良いところを見せようと
します!

好きな女性に良いところを見せられる機会がないじゃないですか、だから仕事とか頼まれたらチャンス!って思っちゃいます(笑)。(34歳男性・専門職)

男性は女性に頼られると嬉しいし、断れないですよね。好きな女性にお願いされると仕事でも純粋に嬉しいって思います。(30歳男性・接客業)

ですから、シャイな男性は好きな
女性からのお願いを断ることは
絶対にしないはずです。

気がある男性がシャイなタイプで、
何かお願いを引き受けてくれたら
きとんと感謝の気持ちを伝えるように
してくださいね。

スポンサーリンク

シャイな男性が好きな女性に取る3つのアプローチ!

シャイな男性でも、自分なりに好きな
女性にアプローチをかけることがあります!

ですが、女性にとっては分かりにくい
ものだったりするので、女性の方も
その男性が気になっていても気づかない
ことが少なくありません。

また、「そうかな?」と思っても
確信が持てにくいものだったりするので
下記の項目では

「シャイな男性が好きな女性に取る
3つのアプローチ」

について解説をしていきます。

シャイな男性が気になっている女性は
心あたりがないかチェックしてみて
くださいね。

1.よく目が合う

仕事中や休憩時間など、
ふとした瞬間に男性とよく目が合う
ことってありませんか?

それって、相手があなたのことを
ときどき見てるという証拠!

ですから、職場ではあまり接触は
ないけれどよく目があう男性は
シャイな男性と考えていいでしょう。

さりげなく、好きな人を陰から見ていることもあるので目が合うと「気づかれた?」って心配になることもあります。(24歳男性・食品メーカー)

目が合うと緊張するし、なんか気まずいけど、相手も「俺のこと見てる?」とか勝手な期待を持ってしまいますね。(27歳男性・消防士)

普段は自分からあまりあなたに接触
することはできないから、さりげなく
見つけていることが多いのです。

接触少ないけど、よく目が会う場合は
男性はシャイからのアプローチだと
考えていいでしょう。

2.気付くと近くにいる

シャイな男性のアプローチのなかでも
この行動が一番、分かりやすい行動だと
思います。

「気付くとよく自分の近くにいるなぁ」と
感じる男性がいる場合は、それは偶然では
ないはずです。

気付くとよく近くにいるけれど、
特に話かけてこない、ということなら
それはシャイな男性からのアプローチの
1つです。

相手には気付かれないようにさり気なく側にいたいと思います。本人は気付かないのに、意外と周りには気付かれやすいです。(28歳男性・医療系)

側にいたら、何となく接触できる?と思うのですが、実際に話しかけられても上手く話せない。女性からすると矛盾してるように感じることもあると思います。(25歳男性・専門職)

あなたと直接コミュニケーションを
取るのが難しいから、せめて好きな人の
側にいきたい!という心理が働いています。

これは、女性によって気付く人と
気付かない人がいますのでスルーされて
終わってしまう男性も多いようです・・・。

3.LINE・メールが来る

職場では自分からあなたに近づいて
こないのに、メールやLINEがくるなら
それは好きな人に対するアプローチです。

シャイな男性は直接は好きな人と話す
ことはできないですが、文章のやりとりは
積極的な傾向が多いです。

最初に自分から送るときは緊張しますが、相手が返信をくれたら積極的に自分の話ができるようになりますね。(28歳男性・金融系)

メールやLINEは自分から送れるし、やりとりも普通にできるですが、面と向かっての会話となると、好きな人だと話せなくなります(笑)。(29歳男性・建築系)

仕事に関すること以外の内容ならば、
あなたのことが好きな可能性大ですので
あなたからもLINEやメールを送ってみると
喜ぶはずです。