片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
今まで優しかった男性があるときから
「急に素っ気なくなった・・・」という
経験はありませんか?
その人に少なからず好意を持っていて、
上手く行けば「付き合えるかも!」と
期待を膨らませていた矢先に態度が
一変したらショックですよね?
理由が知りたくて相手を問い詰めすぎて、
余計に距離を取られるケースも少なく
ありません(>_<)
優しかった男性が急に素っ気ない態度を
取るには理由があります。
また、そのような態度を取られた場合、
冷静に対応することで以前のような
良好な関係に戻せることもあります!
困惑している女性はこの記事を読んで
男性が冷たくなる理由とその対応について
学んでみてください。
急に素っ気ない態度…男性が冷たくなる6つの理由とは?
優しかった男性が
急に素っ気ない態度を取る理由には
いくつかの理由が挙げられます。
それらの理由から心当たりがないか
チェックしてみて欲しいと思います。
優しかった男性が急に素っ気なくなる
理由について主に6つのことが考えられます。
ちなみに、男性が冷たくなる理由には
決して「あなたが嫌いになったから」とは
限りません。
考えられる6つの理由について
ひとつずつ解説していきますので、
参考に読んでみてくださいね。
1.恋心を自覚してしまった
その男性があなたに
「恋心を自覚してしまった場合」に
急に素っ気なくなる場合があります。
人は相手やその周囲に好意がバレないよう、
素っ気なく接する人もいるようです。
ですから、決してその女性のことが
嫌いになったのではなく、
「好きだからどう接していいか分からない」
といった心理なわけです。
とはいえ、この場合は
出来れば両思いになりたいわけなので
動揺しなくても大丈夫でしょう。
取り乱して相手の迷惑になる行動を
取らないように注意してくださいね!
2.周囲に好意を気づかれたくない
特に職場や学校といった
複数人の男女が一箇所に集まる場所では
周囲の目が気になる人は少なくない
でしょう。
職場は仕事に私情を挟む人は
白い目でみられてしまいますから、
周囲に好意を気づかれないように
振る舞おうとする場合もあるのです。
好意はあるけど、
周りの目が気になるので優しく
接することが出来ないわけです。
二人でいるときやLINEのやり取りなら
普通に接してくれる可能性もあるかも
しれません。
3.異性として意識している
恋愛感情とまではいかなくても、
「異性として意識している」という
ケースもあります!
特に女性経験が少ない男性は
意識してしまった女性に対して
どう接していいか分からない場合が
あるようです。
異性として意識してもらえているなら
素っ気ない態度を取られたとしても、
傷つく必要はないでしょう。
異性として意識しているなら、
自分から何かしらの形でコンタクトを
取ってみるか、誘いをかけてみると
いいでしょう。
態度を素気なくされても、
誘いをかけてみると意外にも
応じてくれる可能性もあります!
4.相手の言動に苛立ちを感じている
ここまでは相手が自分に好意を
持ってくれている場合の解説でしたが、
逆に悪印象を持っている可能性もあります。
自分の何かしらの言動が気に入らずに
苛立ちを感じてしまっているのかも
しれません・・・。
もし、自分の言動で
相手を苛立たせてしまった後で
相手の態度が変わったのなら、
それが原因の可能性が極めて高いでしょう。
また、過去にそのような言動をしなかったか
振り返ってみて欲しいと思います。
5.抱いていた好意が薄れた
一時の盛り上がっていた感情が
時間の経過と共に薄れてしまうことも
あります。
その時は「この人、いいな~」と感じても
時間が経って冷静になると気持ちが冷めて
しまうことも少なくありません。
また、抱いていた恋愛感情が冷める他に
女性として許せない言動をされたり、
人間性を疑うような素振りを見た瞬間などに
好意が薄れることがあります。
自分では気づかないような些細な
言動で相手の気持ちが冷めてしまうことは
日常では多々あります(>_<)
相手の態度が素っ気なくなったときのことを
振り返って思い当たる節がなかったか
一度考えてみましょう。
6.興味のない相手からの好意に気づいた
これは一番悲しい理由ですが、
好意を持ってない相手からの好意に
気づいた場合に男性はその人と距離を
取ろうとするのです。
優しい態度を取ってしまえば
「相手を期待させてしまう」という
ある意味相手を思いやった態度とも
言えますね。
相手がいない男性なら、
判断するのは難しいですが、
これが彼女持ちや既婚者であれば
好意を持たれたら困ってしまうはずです!
もし相手に恋人やパートナーがいるなら
好意に気づかれて距離を取られていることも
可能性として考えてみましょう。
急に素っ気ない行動になった相手の行動から好意を見抜くコツ
ここまで優しかった男性が
急に素っ気なくなった男性の考えられる
理由について述べてきました。
ですが、考えられる理由を知ったところで
今の状況がどの理由に当てはまるのか判断が
つかないですよね?
そこで、男性が素っ気なくなった理由が
あなたに対して「好意があるのか」、
「好意がないのか」それらの心理を
見抜くコツについて解説します。
「自分に好意を持ってくれている場合」
「自分への好意が薄れている場合」に分けて
相手の男性がどういう意図があって
素っ気ないのか考えていきましょう。
自分に好意を持ってくれている場合
男性が急に素っ気なくなる理由は
嫌いになったというわけではなく、
「好意を持ってくれている」という
場合もあるのです。
ここで解説する内容に当てはまるなら
相手はあなたのことが嫌いなのではなく、
好きだからこそ素っ気ない態度を取って
しまいます。
相手の心理が分からずに困惑している女性は
下記に該当しているかもしれませんから、
ぜひチェックしてみてくださいね。
1.相手から定期的に連絡が来る
会っているときは素っ気ない態度でも
相手からLINEやメール、電話などで
連絡が来るなら、少なからずあなたに
好意があると考えられます。
男性は興味の無い相手に自分から
定期的に連絡することは基本的に
ありません。
定期的に男性から連絡が来るなら、
あなたに好意があるからこそ
素っ気ない態度を取ってしまう
可能性が高いです。
ですから、この場合は相手に
素っ気ない態度を取られたとしても
落ち込む必要はないでしょう。
2.二人でいるときは優しい
周りに人がいるときには
素っ気ない態度を取るのに
二人でいるときには優しいなら、
あなたに好意があると思います!
その男性は周囲の目を気にして
自分の気持ちを素直にあなたに
伝えられないだけの可能性があります。
ですから、出来る限り相手と二人になれる
時間を多く作ることでこれから関係を深めて
いけるでしょう。
そこで距離を取ってしまうと
余計にお互いの心の距離が離れてしまうので
注意が必要です!
3.さりげなく気にかけてくれる
男性がさりげなく気にかけるのは
日頃から影から見守っているからと
言えるでしょう。
一度や二度ならただの気まぐれかも
しれませんが、そういった体験が
何度もあるなら彼なりの優しさでしょう。
誰にでも同じようにさりげない優しさを
与える人もいますが、頻繁に気にかけて
くれるなら、あなたに好意がある可能性が
あります!
基本的に男性は好意がない女性には
気に掛けることは少ないと言えます。
そのような男性から
素っ気ない態度を取られても、
好意の裏返しだと思いますので、
思いつめなくてもいいでしょう。
4.面倒なお願いでも引き受けてくれる
男性は興味のない女性の為に
面倒なお願いを引き受けてくれる
男性はいません。
急に素っ気ない態度になっても、
面倒なお願いを引き受けてくれるなら
お礼は忘れないようにしましょう。
素っ気ない態度をで話掛けづらいかも
しれませんが、日頃から面倒なお願いを
引き受けてくれるなら、
「この人の力になりたい」
そう少なからず感じてくれている
はずです!
自分への好意が薄れている場合
男性が急に素っ気ない態度を
取ってきた場合は自分に好意を
持ってくれていることもありますが・・・
残念なことに
「自分への好意が薄れている」ことも
あるのです。
とはいえ、挽回することも
当然可能ですので、まずは下記の項目に
当てはまっているかどうか確認して
みましょう。
1.LINEの既読/未読スルーが続く
男性は基本的にLINEのやりとりが
面倒に感じますし、女性と比べて
こまめにLINEのやり取りをしたがらない
傾向があります。
ですから、
1日や2日LINEが来ない程度なら
問題はないと思いますが・・・
これが2週間以上になってくると
「連絡のやりとりをしたくない」という
サインかもしれません。
LINEで急に素っ気ない態度が続くなら
要注意と言えるでしょう。
忙しくてもLINEを返す時間が無い人は
流石にいないでしょうから、
既読や未読スルーが続くなら
好意が薄れている可能性があります。
2.話し掛けても嫌な顔をされる
話し掛けても嫌な顔されるなら
あなたと接するのを拒んでいる
可能性があります(>_<)
最初は優しい態度で接してくれたなら
必ず何かしらの原因があるはず!
ただし、嫌な顔をされたときの
話し掛けたタイミングが悪かったという
ことも考えられるので何度か話し掛けて
みてください。
その度に嫌な顔をされるのであれば、
急に素っ気なくなった理由は好意が
薄れていると考えた方がいいでしょう。
急に素っ気ない態度をされても冷静に!4つの対応とは?
急に素っ気ない態度をされても
騒ぎ立てずに一度落ち着いて対応を
考えてみましょう。
相手を苛立たせてしまったり、
あなたへの好意が薄れてしまっていても
対処次第で関係の修復は出来ます。
また、相手があなたに好意があるケースも
ありますので、取り乱して身勝手な行動を
起こせば嫌われてしまうことも・・・。
ですから、ここで紹介する内容を
参考に今後の振る舞いを考えてみて
くださいね。
1.今まで通りの態度で接する
自分から素っ気ない態度を取ったり、
執拗に関係の修復を求めたりすると
関係の修復どころか余計に悪化する
可能性があります。
時間の経過が解決する場合も
少なからずあるので、
今まで通りの態度で相手と接して
ください。
仮に相手があなたに好意があって
急に素っ気ない態度になったのならば
今までに通りに接すれば、
「何か俺だけひとり馬鹿みたい」
と、自分の態度を冷静に考え直す
場合もあります。
好意が無くなりつつある状況でも
今まで通りの態度を貫いた方が
大人の振る舞いと見られやすいです。
どのみちデメリットはありませんから、
急に素っ気ない態度を取られても
今まで通りに接することを心掛けて
くださいね。
2.理由をストレートに聞いてみる
相手が急に素っ気ない態度を取る
理由について予想することは出来ても
あくまでそれは予想の範囲内です。
明確な理由がいつまで経っても
分からずにモヤモヤするなら、
思い切って理由をストレートに聞いて
みるのもアリです!
正直、ストレートに聞いた方が
急に素っ気ない態度を取られた理由が
明確に分かります。
正直に答えてくれないことも
あるかもしれませんが、聞かないより
聞いてみる方が自分もスッキリすると
思います。
誤解の可能性もありますから、
勇気がある人は思い切って
相手に素っ気ない態度を取る理由を
聞いてみてはいかがでしょうか?
3.第三者に理由を聞いてもらう
自分で相手に素っ気ない態度を
取る理由をストレートに聞けない人は
第三者に理由を聞いてもらうというのも
ひとつの方法です。
相手も第三者に聞かれる方が
本人を前にするよりハッキリした答えを
教えてくれるかもしれません。
また、どんな答えが返ってくるのか
「直接聞くのが怖い」という方も
いると思いますので、それなら第三者に
理由を聞いてもらいましょう。
ただし、自分が第三者に頼んだことを
相手の男性に知られると印象が悪くなる
ケースもあるので、信頼を置ける人に
お願いした方がいいかもしれません。
4.LINEやメールをして反応を見る
急に素っ気ない態度を取られても
LINEやメールなどの文字でやり取りする
ツールを使うと、態度が変わる人もいます。
直接接すると、素直な態度が出せずに
相手に冷たく接してしまう男性も
いるでしょう。
ですから、LINEやメールを送ってみて
相手の反応を見てみてください。
LINEやメールでの反応が優しければ
そこで関係を築き上げていき、
直接会うときは普段通りに接すれば
距離は縮まっていくと思います(*^^)v
急に素っ気ない態度を取られた場合のNGな行動とは?
急に素っ気ない態度を取られて
酷く取り乱す女性も少なくありません。
何度もしつこくLINEや電話で
連絡を取ろうとしたり、
直接理由を聞くにしても威圧的な
言い方で相手を責める人もいます。
これをしてしまうと、
相手が好意を持っていたとしても
「今後、関わらないようにしよう」と
感じさせてしまいます。
その辺りはその人の人間性が露骨に
出やすいですから、考えなしに行動を
起こしてしまうと厄介なことになります。
一度ついてしまった人の印象は
払拭するのが困難ですから、
取り乱して相手が迷惑に感じるような
行動を起こしてはいけません!
まとめ
昨日まで優しかったはずの男性が
急に素っ気ない態度になって、
それが以前から好意を持っている人なら
不安に駆られますよね?
この記事で解説した優しかった男性が
急に素っ気ない態度を取る理由や
対処法について再度記載しておきます。
2.周囲に好意を気づかれたくない
3.異性として意識している
4.相手の言動に苛立ちを感じている
5.抱いていた好意が薄れた
6.興味のない相手からの好意に気づいた
1.相手から定期的に連絡が来る
2.二人でいるときは優しい
3.さりげなく気にかけてくれる
4.面倒なお願いでも引き受けてくれる
【自分への好意が薄れている場合】
1.LINEの既読/未読スルーが続く
2.話し掛けても嫌な顔をされる
2.理由をストレートに聞いてみる
3.第三者に理由を聞いてもらう
4.LINEやメールをして反応を見る
ところで、相手の気持ちや
素っ気ない態度を取る原因、
そして対策をすぐにでも知りたいと
いう人もいるでしょう。
それなら、
恋愛タロットで相手の気持ちや
今後の対策について占ってみませんか?

今は期間限定で値下げ中なので、
占いサービスではかなりお得で
内容が濃いものになっていると思います。
興味がある方は一度、
上記の記事のURLからサービスの詳細を
確認してみてくださいね。