女は見た目が全てはウソ!男が本気の恋愛で顔を重視しない5つの理由

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

これまで外見が原因で男性に振られたり、
日頃の生活の中で何かと損していると
感じているなら、

「女の人生って顔で決まる!」

そう感じてしまうのも仕方がない
でしょう。

確かに顔が良いという理由で
男性からモテたり、何かと得をする
女性がいるのも事実です!

ですが、恋愛に関しては
これまで恋愛カウンセラーとして
活動を行ってきた私の意見として・・・

女性を顔で選ぶ男性は確かにいますが、
本気の相手選びに顔を重視しない男性は
少なくありません。

ここでは「女の人生は顔で決まる」と
考える女性に向けて、本気の相手選びに
男性が女性の外見を重視しない理由について
解説したいと思います。

スポンサーリンク

顔がいい女性の方が恋愛でも得をする?

顔がいい女性の方が人生で
得をすることがあるというのは
残念ながら事実のようです。

もちろん、顔がいいからといって
男性が誰しもその女性に甘いかと言えば
そんなことはありません!

  • 外見で男性が寄ってきやすい
  • 外見が良くて許されることがある

「顔がいい女」という理由で
得をするのは主に上記の2つが
多いと思います。

これは、あくまで男性目線なので
顔がいい女性は同性からは
嫌われることが多いので、
いいことばかりではないでしょう。

スポンサーリンク

女は見た目が全てと考える男性がいるのは事実!

男性の中には
「女は見た目が全て」と考える男性が
多数いることは事実です。

このような男性は見た目重視なので
女性の性格はあまり重要視しません。

とはいえ、「セキララゼクシィ」の調査では、
結婚する女性を選ぶ際に「外見よりも性格」
という意見に賛同した男性は賛同しなかった
男性よりも多いことが分かっています。

20代前半の男性たちは
「女は性格よりも顔」との意見でしたが・・・

結婚を意識し始めるアラサーの男性たちは
生涯を共にする女性を選ぶときは
「顔ではなく性格重視」のようです。

「女は性格より顔」と考える男性とは長続きしづらい?

「女は性格より顔」と考える男性と
交際したとしても、長続きしない女性は
少なくありません。

顔で女性を選ぶ男性と交際しても、
一緒にいて嫌な部分が目につくと
付き合っていくのが辛くなってくるから
でしょう。

「あの人、見た目は綺麗なのに
どうして独身なんだろう?」

そう感じる女性って周りにいませんか?

そのような女性は顔がいいから、
男性が寄ってきますが、次第にすれ違いや
性格が合わずに別れてしまったりを
繰り返している可能性があります。

スポンサーリンク

男性が本気で女性を選ぶときに顔を重視しない5つの理由

ある程度、恋愛の経験を積んでいれば
女性を選ぶときに「顔重視」の相手と
上手くいくはずがないと分かるはずです!

遊び目的だから「顔重視」で
女性を選ぶことはありますが、
そのような女性と結婚までは考えない
でしょう。

ここでは、男性が本気で女性を選ぶときに
「顔を重視しない5つの理由」について
解説していきますね( ;∀;)

1.美しさは永遠でないから

人は誰しも必ず歳を取りますよね?
ですから、美しさは永遠ではないわけです。

若いうちは肌も綺麗で髪の毛も艶があり、
白髪も無く、顔のシワもないですが、
歳を重ねれば美しさは衰えてしまいます。

綺麗なのは若いうちだけですし、年齢を重ねれば重ねるほど美は衰えてしまうので、容姿だけで女性を選ぶと続かないと思いますね。

 

(30歳男性・公務員)

見た目が綺麗でも、永久的なものではないですし、見た目で女性を選んでも幸せになれないような気がします。

 

(28歳男性・事務職)

美しさは永遠ではないことを
分かっている現実的な男性なら容姿だけで
女性を選ぶことはないでしょう。

とはいえ、年齢を重ねても
肌や髪の手入れを怠らないことも
非常に重要です!

2.キツイ性格が多いから

容姿が綺麗な女性は自分が綺麗なことを
自覚していることが多く、自分に自信を
持っており、プライドが高い傾向があります。

「容姿がいい女性は性格が悪い」

そういったイメージがあるのは、
実際にそのような印象を持っている
男性が少なからずいるということ。

前に交際していた女性は綺麗でしたが、プライドが高くて我儘でした。

 

顔で好意を持ったのが失敗でしたね・・・。

 

(27歳男性・メディア関係)

女友達に容姿が良いけど、自信家な子がいます。

 

また、性格もキツイので、顔はとっても可愛いのに残念だなぁ~と思います。

 

(26歳男性・金融関係)

確かに男性にモテることで自信がつき、
キツイ性格になる女性がいるのも
事実ですが・・・

同じ環境でも見た目が良くて、
性格も良い女性もいるので
そこは本人の人間性によるものだと
思います。

3.欠点があれば耐えられないと感じるから

性格を見ずに、
容姿重視で女性を選んでしまうと、
欠点があれば耐え切れなくなると
感じてしまうもの。

ですから、ずっと一緒にいることを
考えると、男性も容姿重視でなく
性格を重視する男性は多いようです。

顔を重視して選ぶと、相手の欠点が見えたときに一緒にいれないと感じます。

 

過去に付き合った女性がそうでした。

 

(27歳男性・食品メーカー)

当時、付き合っていた女性は顔が可愛かったので好きになりました。

 

でも、彼女の欠点が次第に目につくようになってから気持ちが冷めてしまいました。

 

(34歳男性・エンジニア)

顔重視で女性を選んでしまうと、
欠点が見えたときに耐えらなくなって
しまうことも。

ですから、相手の内面も見ることは
かなり重要なだと言えますね。

スポンサーリンク

4.性格が合わないと長続きしないから

性格が合わないと、
いくら見た目が良かったとしても
長続きはしないでしょう。

遊び目当てで女性を選んだり、
彼女を作るならいいかもしれませんが、
本気で女性を選ぶ場合は性格の相性を
男性は重視するようです。

女性は見た目も大事だと思いますが、それ以上に性格も重要視するべきだと個人的に思います。

 

(26歳男性・教員)

好きな女性はやっぱり性格を見極めた方がいいと思います。

 

知り合いに見た目で彼女を選んだ人がいますが、合わなかったみたいで長続きしませんでした。

 

(27歳男性・メディア系)

性格が合わないと顔が好みでも
関係が長続きしないと理解している
男性は多いです。

つまり、本気で結婚を考える女性を
探す際には性格が重視されるという
ことでしょう。

5.居心地の良さの方が大事だから

恋愛カウンセラーの私が感じている、
男性が女性に求める重要な要素の一つは
「居心地の良さ」です。

顔が良くても男性にとって
拠り所にならなければ、
選ばれることはないと思っています。

見た目が良い女性は魅力的ですが、一緒にいて安らげる存在かという事の方が僕は大事だと思います。

 

(28歳男性・カメラマン)

見た目が綺麗な女性は確かに目がいきやすいですが、一緒にいることを考えると、居心地の良さは大切ですね!

 

(30歳男性・営業職)

男性にとって居心地の良さは
見た目よりも大切な要素だと感じている
人は少なくありません。

ですから、見た目以上に内面を
磨くのが大切です!

スポンサーリンク

女は顔で人生が決まることはない!全ては自分の考え方次第

記事の冒頭でもチラッと言いましたが、
見た目がいい女性が得をする場面が
あるのは多々ありますが・・・

恋愛カウンセラーの視点から言うと、
「女は顔で人生が決まる!」と
いうのは
間違いだと思います。

顔が特別綺麗でない女性でも
彼氏持ちの人や結婚している人は
たくさんいます。

私は20代の頃に「あの子みたいに可愛かったら」と同性をひがんでいた時期がありました。

 

だけど、男女問わず魅力的な人って「中身で勝負しているな」と30代になって凄く感じます。

 

(31歳女性・事務職)

彼氏が出来なかった時期は全て見た目のせいにしていました・・・顔は変わってないけど、内面を磨いた事によって今は恋人が出来て幸せです。

 

意外と美人なのに恋人が出来ず、悩んでいる子が周りに多いです。

 

(29歳女性・公務員)

また、まじまじぱーてぃーという
メディアではアメリカの有名な社長の
「女性の容姿」に対する名言を記載してるので
読んでみてください。

そういう女性は見た目が特別良くないと
いうことを分かっていることが多いですが、
ネガティブいなるどころか前向きな女性が
多いです。

「笑顔」「気配りが出来る」「明るい」
といった見た目以外の魅力を出すことで
男性を引き付けているのです。

ですから、顔が特別良くないからと言って
その後の人生が幸せなものになるか、
不幸なものになるのかは

「全てあなたの考え方」

だということです!

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

私は綺麗ごとを言うつもりは無いので、
見た目がいい女性が得をすることも
正直にお話しました。

ですが、男性が本気で女性を選ぶときは
顔を重要視せず、性格などの相性を見て
一緒にいて欲しい女性かどうか判断する
男性が多いです(・∀・)

ですから「女は顔で人生が決まる」
そう投げやりにならないで欲しいです!

男性が本気の女性を選びに顔を重視しない理由
1.美しさは永遠でないから
2.キツイ性格が多いから
3.欠点があれば耐えられないと感じるから
4.性格が合わないと長続きしないから
5.居心地の良さの方が大事だから

もし、見た目に自信が無くて、
好きな人がいるのに投げやりになっている
女性がいるなら恋愛カウンセリングを受けて
みませんか?

初回のみ無料でお試しカウンセリングを
受けることが可能です☆

【オンライン】片思いの相談!職場恋愛専門カウンセリング

特に恋愛に関しては自分一人では
解決しなかったことも、第三者からの
アドバイスで相手との関係が大きく
発展することも少なくありません。

好きな人との関係を進展させたい人は
私にアナタの恋愛に関するお悩みを
打ち明けてみませんか?

いつでもお待ちしているので、
気軽にお話にいらしてくださいね♪

スポンサーリンク