職場恋愛で別れた後に無視されて辛い…冷たい元彼との接し方や復縁も

       スポンサーリンク

片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。

職場恋愛で付き合っていた男性と
別れた後で無視をされる女性は
少なくありません。

大好きな彼と別れてただでさえ辛いのに
別れた後にまで無視されると精神的に
かなりのダメージを受けますよね?

別れてからも元彼に未練がある場合は、

  • 冷たい態度を取るのはどうして?
  • 元彼と職場でどう接すればいい?
  • 元彼と仲良くなることはもう出来ないの?

と、気になることも多々あるでしょう。

別れた元彼との関係を良好にしたり、
復縁するためにはその後のあなたの
接し方や振る舞いで大きく左右されます。

そこで、今回は職場恋愛で別れた後に
無視をする元彼の心理や接し方、
復縁の方法を解説します。

元彼の考えが分からない!と悩む
女性は必見の内容です。

スポンサーリンク

職場恋愛で別れた後に元彼が無視する理由は?4つの男性心理

職場恋愛で別れた後で無視や冷たい態度を
取るのはこれまで職場恋愛のカウンセリングを
行ってきた私の経験上、女性よりも男性の方が
多い傾向に
あります。

それは、女性と男性では考え方が違うのと
職場で大人な態度で接することが出来る
女性と違い、男性の方が子供だから!

また、男性は男性なりに職場で支障が
出ないように、傷つかないように・・・
そう考えた結果、冷たい態度を取ことが
多いのです。

そこで、

「別れた後で元彼が無視するのは
どうして?」

と悲しい気持ちになっている女性に
向けて無視や冷たい態度を取る男性心理を
4つ解説します。

もし、別れを切り出したのが男性側でも
あなたと同じように元彼も傷ついて
いるのかも・・・。

1.接し方が分からない

元彼もあなたと別れても職場で今までと
同じようにあなたと接しなければいけない
わけですよね?

ですから、あなたとどうのように接して
いいのか分からず、無視をして避けてしまう
こともあるのです。

職場で付き合っていた彼女と別れてしまい、すぐのときは接し方が分からず無視をして避けてしまいました。

 

今思うと相当、嫌な奴だったと思います。

 

(28歳男性・事務職)

僕は彼女に振られた側だったので、彼女を見るのが辛いこともあって無視してました。

 

今は別れて1年以上経つので、普通に接することが出来ていますが・・・

 

(30歳男性・食品メーカー)

自分から恋人を振った男性であっても
同じ職場の女性と別れてすぐだと、
少なからずダメージがあるようです。

そう考えると、少しでも傷ついた
気持ちを守るために、あなたのことを
無視している可能性があります。

2.未練があるから

振ったのが元彼の方であったとしても
嫌いになったから別れを切り出したとは
限りません。

ですから、元彼にもあなたへの未練が
残っている可能性は十分に考えられる
わけですね。

お互いに仕事が忙しくなって、余裕が無くて会えば喧嘩ばかり・・・お互いのためにと思って別れを切り出しました。

 

でも嫌いで別れたわけでは無かったので、職場で会うのが辛くて避けたりしてました。

 

(31歳男性・営業職)

お互い納得して別れたのに、喪失感に駆られて職場で元カノに会うのはキツかったですね・・・元カノに新しい彼氏が出来たこともあって、無視とか素っ気なくしてしまいました。

 

(32歳男性・専門職)

このように、別れた後で元彼が無視して
冷たい態度を取る理由が嫌いになったから、
とは言い切れ
ないのです。

相手があなたのことを嫌いになって
別れたわけではないなら、あなたに
未練があるために無視をする可能性が
極めて高いでしょう。

スポンサーリンク

3.関わりたくないから

これは、別れた理由があなたに原因が
あった場合に考えられることです。

例えば、あなたの浮気が原因だったり
激しい喧嘩をして元彼を怒らせた結果、
別れることになったケースです。

別れてすぐだと、あなたを許せない
気持ちから無視したり、冷たい態度を
取っている可能性があります。

些細なことで大喧嘩になってしまい、付き合っていくのが面倒になり彼女と別れました。

 

職場が同じで別れてすぐの頃は関わりたくなかったので、仕事で必要な会話以外は無視してましたね・・・大人げなかったと思います。

 

(29歳男性・公務員)

彼女の浮気が原因で別れました。

 

彼女は嫌がっていたけど、どうしても許せませんでした。

 

会社が同じだったので、顔を合わせるときは冷たい態度を取っていました。

 

(27歳男性・医療関係)

別れ方によっては、彼から嫌われて
しまって無視や冷たい態度を取られる
ことが多いです。

その場合は時間が経てば彼の気持ちも
落ち着いて、付き合う前のような関係に
戻れることがほとんどなので、しばらくは
彼と必要以上の接触は避けましょう。

4.他に好きな人がいるから

元彼に他に好きな人がいる場合は、
その女性に元カノであるあなたに
気持ちがあると勘違いされないよう
無視や冷たい態度を取る可能性も・・・。

別れ際に他に好きな人が出来た、
といった理由で別れを告げられた場合は
この可能性を疑ってください。

職場の彼女の交際していたときに、職場の他の女性を好きになってしまいました・・・最低だと思いましたが、彼女に別れて欲しいと告げました。

 

そんな罪悪感もあって、しばらくは元カノを避けるような態度を取り続けていました。

 

(27歳男性・建築関係)

元カノとは職場が同じでしたが、部署が違うこともあってなかなか会える機会が少なかったので、同じ部署の同僚に心変わりしてしまいました。

 

元カノと会いづらくて無視や素っ気ない態度を取っていました、今では別れたことを後悔しています・・・。

 

(33歳男性・サービス業)

元彼に他に好きな人が出来たとしても
その女性と付き合えるとは限りませんし、
ほとんどが元カノと別れたことを後悔する
男性が多い傾向があります。

まだ、元彼が他の女性と付き合って
いないなら、逆転出来るチャンスは
ありますから諦めないでくださいね!

スポンサーリンク

職場恋愛で別れた後に無視をする元彼への4つの接し方

私も過去に職場恋愛で片思いをしていた
男性に無視ではありませんが、
冷たい態度を取られて悲しみに
暮れたことがありました・・・。

好きだった元彼との別れ、更に
無視されるといった冷たい態度を
取られると精神的にとても辛いでしょう。

私の経験上、職場の男性に無視などの
冷たい態度を取られても、その後の
あなたの態度次第で状態は好転して
いきます。

実際に私も片思いしていた男性から
冷たい態度を取られても、接し方や
振る舞いを意識して行動したら最終的に
振り向いてもらうことが出来ました。

ですから、一度は元彼の恋人になれた
あなたなら関係を修復して復縁を目指す
ことも十分に可能だと言えます。

そのためには、別れた後の元彼への
接し方や振る舞いを意識することが
重要!

ここでは、職場恋愛で別れた後に
無視をする元彼への4つの接し方について
紹介します。

1.無視・避けることをしない

職場の元彼が無視するからといって
あなたまで元彼を無視をしたり、
あからさまに避けることはしないで
ください。

周囲の仲間に迷惑をかけることもありますし、
明らかに不自然なので、気まずい状況を
作り出すだしてしまいます!

また、あなたが元彼と復縁を望むなら
元彼が無視や冷たい態度でも職場では
無視や避けることをせず、毅然とした
態度を取りましょう。

そうすれば、彼もあなたの態度に
安心して今まで通りに接してくれる
ようになるでしょう。

職場で大人の振る舞いが出来る女性は
魅力的に見えますから、毅然とした
大人の対応をするあなたの姿に元彼が
惚れ直す可能性もあります。

2.仕事と割り切って接する

職場は仕事をする場ですから、
職場で元彼が無視をしてきても
仕事には関係のないこと。

また、あなたがぎこちない態度を
取ることで元彼も気まずさを感じて
無視や素っ気ない態度を取っている
可能性もあります。

ですから、元彼がどんな態度を取っても
仕事で関わるのは仕方ない、と割り切って
普通に接しましょう。

男性は職場での面倒臭いことが嫌いなので
恋愛感情を持ち込む女性より仕事と恋愛を
割り切って考えられる女性を好みます。

別れた後で元彼があなたに惚れ直すか
どうかは、あなたが職場で公私混同をせず
仕事が出来るかというのは惚れ直す大きな
ポイントとなるのです。

とはいえ、別れた後で無視や冷たい
態度を取っているあなたの元彼は
公私混同しているわけですが・・・

そこは気持ちの切り替えが下手な
子供なのだと温かい目で見てあげて
くださいね(笑)。

スポンサーリンク

3.接触は最低限にする

元彼が職場で無視をしたり冷たい態度を
取られると、未練があっても別れた後は
出来るだけ関わりたくはないですよね?

ですから、元彼とあまり接触したく
ないならば、業務上の関りだけにして
おきましょう。

相手が無視をしたり、素っ気ない
態度や冷たく接してくるようなら
業務上以外は関わってこないはずです。

元彼に未練がある女性には辛いかも
しれませんが、「辛いには今だけ!」と
思って乗り越えて欲しいと思います。

逆に別れた後で必要以上に接触をして
しまうと、相手から迷惑がられたり
警戒心も持たれてしまうかも・・・

元彼との接触を増やすなら、
最低でも3ヶ月は期間を空けて
相手の気持ちが
落ち着き始めた頃を
狙いましょう。

4.自分から連絡を取らない

別れてすぐのときは、
連絡を取りたいと思っても自分からは
元彼に連絡を取らないようにするように
しましょう。

あなたから連絡をすることで、
元彼は自分に未練があると考えて
警戒心を持ったり、今後もあなたを
避ける可能性もあります。

そうなると、あなた自身も余計に
辛さが増してしまうと思うので、
別れてから最低でも3ヶ月は連絡を
取らないようにしましょう。

もちろん、業務に関することで
必要なことはきちんと連絡は取って
くださいね(笑)

3ヶ月以上経てば、お互いにある程度
気持ちが落ち着いていますから
連絡をしても警戒心を持たれることは
ないでしょう。

ただし、再び連絡を取るまでの間は
職場では決して元彼に未練を感じさせる
接し方をしないよう注意してください。

スポンサーリンク

職場恋愛の彼と別れた後…復縁することは出来るの?

職場恋愛の彼と別れた後でも
彼に未練がある女性は復縁出来る
方法が知りたいすよね?

元彼が職場の人ならば、
一般的な復縁よりも成功率が
かなり高いので、下記の方法を
実践することをおすすめします。

  • 別れた原因を知る
  • 自分の悪い部分を改善する
  • 成長した所を彼にアピールする
  • 未練がある素振りを見せない
  • 連絡のやりとりをする
  • 交際中の関係に戻していく

これら6つのよりを戻す方法を
実践していけば、同じ職場の元彼と
復縁出来る可能性は極めて高いです。

また、職場の元彼が別れた後に
感じている本音の部分についても
気になりませんか?

職場の別れた元彼が感じている
本音や元彼と復縁出来る方法について
詳しく解説した記事があります。

元彼と職場が同じだと復縁する可能性が高い?よりを戻す方法と注意点

職場の元彼と復縁したい人には
必ず覚えておいて欲しい注意点も
併せて記載しています。

本気で元彼との復縁を望むなら
チェックしておいてくださいね!

スポンサーリンク

職場恋愛の元彼との復縁はタイミングが重要!

職場恋愛の元彼との復縁はタイミングが
何よりも重要です!

これを誤って先走った行動を取って
しまうと・・・今の状態よりも元彼との
関係が悪化して復縁どころではなくなって
しまうでしょう。

職場恋愛で別れた後に元彼との復縁を
本気で望むなら、復縁するベストな
タイミングを知っておいてください。

復縁するタイミングは以下の4つと
なっています。

  • 別れてから3ヶ月前後
  • 同じ仕事を2人で行うとき
  • 同じ部署になったとき
  • 一方が異動や退職するとき

これらのタイミングやきっかけを
上手く活用出来れば、よりスムーズに
元彼との復縁がしやすくなるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

職場恋愛で別れた後の元彼が無視や
冷たい態度を取る理由について
紹介してきました。

職場恋愛で別れた後に元彼が
無視する場合の男性心理や
そんな元彼との接し方について
再度記載しておきます!

職場恋愛で別れた後に元彼が無視する男性心理
1.接し方が分からない
2.未練があるから
3.関わりたくないから
4.他に好きな人がいるから
職場恋愛で別れた元彼への接し方
1.無視・避けることをしない
2.仕事と割り切って接する
3.接触は最低限にする
4.自分から連絡を取らない

記事内に元彼に未練がある場合に
参考にして欲しい記事の紹介を
しましたが・・・

復縁がしたくても思うようになかなか
進展しないこともあるでしょう。

私は職場恋愛の専門カウンセリングを
行っていますので、どうしても彼と
復縁がしたいけど、上手くいかない方は
気軽にご相談を♪

【オンライン】片思いの相談!職場恋愛専門カウンセリング

初回の方限定でお試しカウンセリングが
無料で受けられますので、ぜひ1度利用して
みてくださいね。

スポンサーリンク