片思いの職場恋愛専門カウンセラーの
小嶋 綾那です。
職場あるあるのひとつとして、
職場の相手と1度体の関係を持ってしまい、
その後の対応に困ってしまうもの・・・
対応に困ってしまうだけでなく、
1度関係を持った相手を好きになった、
もしくは既に好きな相手だったという
パターンです。
職場の人達にバレると仕事が
色々とやりづらくなる可能性もあるので
どんな態度で接していいのか分からない
なんて人もいるのでは?
私は今まで女性たちへ
恋愛カウンセリングを行ってきましたが、
職場の人と体の関係を持つ女性は決して
少なくありません。
そこで、今回は職場の女性と
体の関係を持ってしまった男性たちへ
その後の対応についての本音を聞いて
みました!
【重要】職場の人と体の関係に…その後の賢い対応5つ!
職場の人と体の関係になってしまうと
その後の対応に戸惑う人も少なくない
でしょう。
ここで気を付けたいのは、
職場のなかには独特の雰囲気を敏感に
感じ取る人がいます。
もし、周囲に相手と関係を持ったことが
バレたくない、または仕事に支障を
出したくない人は賢い対応を知っておいて
ください。
ここでは経験者の男性たちに関係を持った
女性たちに求める職場での対応について
意見を聞かせてもらいましょう。
1.今まで通りの態度で接する
社会人なら当然と思うかもしれませんが、
体の関係に発展した後では、意外とこれが
出来ない女性が多いです。
女性は体の関係を持ったことで、
その人を受け入れた、つまり相手が好きだと
錯覚しやすい傾向が多いからです。

関係を持ったとしても職場では今までと同じ態度で接して欲しいです。
(29歳男性・営業職)
(30歳男性・専門職)

男性からしても、今までと同じように
接して欲しいという意見が多かったです!
お互いに自分の立場や状況を守る為に
大人として私情は挟まず、これまで通りに
振る舞うことが大切なようです。
2.気まずい雰囲気を出さない
本人たちは気づかれないと
思っているかもしれませんが、
気まずい雰囲気って周囲からすると
結構分かりやすいんですよ?
それがふたりの男性であったならば、
「何かあったな、あの二人」と
容易に感づかれてしまうでしょう。

(31歳男性・外資系)
相手が気まずそうだと、こちらも話し掛けづらいです。
(34歳男性・教職員)

男性の意見を聞くと、気まずい場合は
自分から普通に相手に接してしまう方が
相手も気まずさを感じません。
自分が気まずい雰囲気を出すことで
余計に相手が気まずくなってしまうと
いうことを覚えておいてくださいね。
3.関係を持ったときの話を持ち出さない
相手によっては一時的な感情で
あなたと関係を持ってしまったことに
罪悪感でいっぱいになっていることも
ありえます。
そういう男性にとっては、
あのときの話を持ち出して欲しくないので、
相手から言ってこない限り、こちらからは
その話題に触れないでおきましょう。

こちらとしては忘れたかったので、蒸し返されたくないって気持ちが強かった。
(26歳男性・事務職)
上司と部下の関係だったこともあり、職場であの時の話を持ち出されたくはありませんでしたね。
(54歳男性・人事)

関係を持ってしまったときのことを
持ち出すことで、相手に面倒だと思われて
冷たくあしらわれたり、距離を取られる
ケースもあります。
体の関係に発展したことはお互い様なので、
身勝手な話ですが、関係を持ったときの話は
基本的に持ち出さないのが賢明だと言えます。
4.職場の人には絶対バラさない
職場で男女関係の話をすれば、
相手に口止めしてもバレる可能性が
圧倒的に高いです。
そうならない為に職場では親しい人でも
信頼出来る人であっても、絶対に二人の
関係について話さないようにしましょう。

自分の知らない所で上司が職場の一部に話してしまい、関係がバレて大変でした。
(58歳男性・経営者)
女性って口が軽いなと思いました。
(32歳男性・専門職)

体験者の意見でもあったように、
どんなに口止めをしても結果的に
周囲にバレることが多いようですね。
これは過去に私も経験しており、
一部に伝えただけなのに2日後には
仕事仲間全員が知っていた・・・
そんなことがあったので要注意です!
5.関係を迫られても断る
男性によっては、
体の関係を持つことが目的で
再び関係を迫ってくることもあります。
女性側は相手に恋愛感情があろうが、
体の相性が良かったと感じたとしても
関係は持つべきではないでしょう。

その女性に恋愛感情とかは一切ない気がします。
(28歳男性・公務員)
(23歳男性・契約社員)

「体だけの関係だから」と気持ちが
割り切れる人ならいいですが、
少しでも相手に好意があるなら
関係を迫られても断りましょう。
でなければ、恋愛感情が芽生えて
相手にその気がなかったとき、
辛い思いをするのは間違いなく
女性側だからです。
職場の人と体の関係に…相手のことが好きな場合の対応5つ!
好きな人だったから関係を持った、
または体の関係を持ったその後で
相手を好きになったという場合も
よくある話です。
もし、体の関係を持った相手に
恋愛感情を抱いているなら、
職場の人間である限り、自分本位で
突っ走ると後悔するでしょう。
相手のことが好きな場合の対応も
併せて伝えておこうと思います!
私が恋愛カウンセリングで女性たちに
必ずと言っていいほど、よく伝えている
内容でもあります。
1.職場で好意をアピールしない
職場で好意をアピールすると、
男性から距離を取られてしまうことが
少なくありません。
男性は女性よりも仕事の優先順位が
高い傾向があるので、職場で私情を
持ち込んで欲しくないと考える人が
多いからです。

(26歳男性・IT関係)
(30歳男性・医療関係)

私も勤めていた職場で好きな男性に
好意をアピールしまくっていた
女性がいましたが、見た目が綺麗でも
男性からのウケは良くありませんでした。
また、好きな男性だけでなく周囲も
迷惑に感じるので、職場でのアピールは
自分にとって不利になる可能性が高いと
思った方がいいでしょう。
2.付き合うまで体の関係は持たない
男性は付き合う前に手に入ったと感じる
女性に対して本気になりづらいので、
一度体の関係を持ってしまったら、
その後は関係を持たないようにしてください。
付き合う前に再び関係を持ってしまうと、
相手にとって都合のいい関係になる場合が
多いので、後々になって女性が辛くなる
ハメになってしまいます。

女性にとっては辛いんじゃないでしょうか。
(27歳男性・公務員)
(35歳男性・営業職)

体験談でもあるように、女性と比べると
男性は恋愛感情が無くても体の関係を
持ててしまう人が多いので、
本気で好きな相手ほど逆効果になります!
関りを持つ為に積極的に関係を持ってしまう
女性は多いですが、体の関係を持った後の
男性心理を覚えておいてくださいね。
3.連絡先を交換する
好きな人と両思いになる過程で
連絡のやり取りは必須になるでしょう。
連絡先の交換をしなければ、
社外でのコミュニケーションやお誘いも
難しいですから、タイミングを見張らって
相手と交換出来るように努めてみてください。

連絡頻度の高い女性を好きになりやすいと思います。
(25歳男性・教職員)
(23歳男性・飲食業)

相手との親密度によっては連絡先の交換が
困難な人もいるでしょうから、そんな時は
相手と自然にLINE交換が出来る方法を
まとめた記事も併せて読んでみてください。

一度、関係を持った相手ですから、
連絡先の交換はそれほど難易度は高くない
はずなので、勇気を出して交換をお願いして
みましょう。
4.純粋なデートの回数を重ねる
体の関係は一切持たず、
純粋にどこか二人で遊びに行ったり、
食事に行くなどのデートを重ねて
関係を深めることをおすすめします!
デートを重ねることで、
距離を縮めることも目的のひとつですが
最大の目的は相手に「恋人同士」の
イメージを膨らませてもらうことです。

そこは男女共通していると思います。
(22歳男性・フリーター)
(20歳男性・公務員)

恋人同士になったときのイメージを
相手に膨らませてもらうことで、
恋愛感情が大きくなっていきます。
ですから、体の関係とは違う
純粋なデートを重ねていくことで
相手と確実に距離を縮めていきましょう。
5.気持ちを伝える
相手への気持ちが抑えられないなら、
思い切って気持ちを伝えてしまうのが
手っ取り早いのではないでしょうか?
ただし基本的に男性は異性として
見れれば関係を持つことに抵抗が無いので、
「関係を持つ=相手が好き」という認識で
男性に告白すると玉砕する可能性があります。

(34歳男性・サービス業)
(29歳男性・コンサルタント)

相手に気持ちを伝えるには、
きちんと段階を踏まないと成功するはずの
告白も上手くはいきません!
どうしても直接伝える勇気が出ない、
だけどLINEで伝えるのは嫌!という人は
手紙という形で渡すのも相手に気持ちは
伝わると思います。

上手く伝えることよりも、
あなたなりの言葉で「好き」の気持ちを
伝えてくださいね☆
まとめ
職場の男性と体の関係したその後の対応は
社内恋愛をする際は大いに役立つので
ぜひ、実践出来るようにして頂ければと
思います!
男性からすると、
社内でこのような振る舞いが出来る人は
女性として魅力的に映るようです。
2.気まずい雰囲気を出さない
3.関係を持ったときの話を持ち出さない
4.職場の人には絶対バラさない
5.関係を迫られても断る
2.気持ちを伝える
3.連絡先を交換する
4.付き合うまで体の関係は持たない
5.純粋なデートの回数を重ねる
もし、職場の男性と関係を持ち、
その後で相手のことが好きになったら、
相手の気持ちが知りたいと思いませんか?

恋愛タロットで相手の気持ちを
知ることで、今後の効果的な
アプローチや対策が明確に分かる
はずです。
体の関係を持った男性の本命になる為に
どのような対策をすればいいのか一緒に
考えていきましょう(*’ω’*)